就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > アパレルの志望動機の書き方は?ポイントや注意点・例文も確認

アパレルの志望動機の書き方は?ポイントや注意点・例文も確認

アパレル業界に就職したい学生は志望動機が大切です。なぜアパレル業界で働きたいのかを要点をまとめて伝える必要があります。

この記事では、就活生がアパレル業界の企業に応募する際に注意しておきたい志望動機の構成ポイントについてお伝えします。

例文も紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

アパレルの志望動機は熱意が重要!

アパレル業界に就職するには、「この企業でどんなことをしたいか」という熱意を伝える必要があります。まずは、アパレル業界にどんな仕事があるのかを知っておきましょう。

  1. アパレル業界とは
  2. アパレル業界における志望動機の重要性

①アパレル業界とは

アパレル業界は、衣料品やアクセサリーなどファッション関連のデザインから製造、販売までを行う業界です。デザインや制作を担う業種をアパレルメーカー、販売を行う業種をショップ販売業に分けています。

アパレル業界の職種は主に「ファッションデザイナー」「バイヤー」「ショップスタッフ」の3つです。

  • ファッションデザイナー:トレンドを調査して商品を企画
  • バイヤー:商品情報を収集して販売商品を買い付け
  • ショップスタッフ:店頭にて接客や金銭・在庫管理を行う

業界のなかには企画から販売まで一貫して行う「SPA」というビジネスモデルを採用した企業もあります。ファストファッションの特性をもつZARAやユニクロなどが挙げられます。

さらにアパレル業界の市場は、高級路線の「ラグジュアリー」、商品サイクルの速い「トレンド」、大衆受けのいい「マスボリューム」とメインターゲットが大きく3つに分かれるため、同じ職種でも市場によって仕事内容は変わってくるでしょう。

つまり、選んだ業界や企業によって担当できる仕事内容は大きく変わるため、ファッション関連に深く関わるアパレル業界でどんな仕事をしたいかはっきりさせなければいけません。

②アパレル業界における志望動機の重要性

アパレル業界は企業によってターゲット層やコンセプトまで異なってくるため、「なぜその企業に就職したいのか」という志望動機が重要になります。

その企業がアパレル業界でどんな立ち位置にいるか・どんな企業戦略を持っているかをしっかり把握して、志望動機にしっかり熱意を伝えてみましょう。

アパレルの志望動機の構成要素4つ

アパレル業界に志望動機を提出する場合は、次の4つの構成要素を拾えるように意識してみてください。

  1. 志望動機
  2. エピソード
  3. 志望企業でなければならない理由
  4. 入社後に実現したいこと

①志望動機

1番大切なのは志望理由です。志望動機として最初に伝えなければいけないパートであり、分かりやすく伝える必要があります。

志望理由がいくつもある場合も、なるべく1つか2つ程度に絞ってシンプルにしなければいけません。理由を列挙してしまうと、「結局何が言いたいの?」と思われてしまいます。

②エピソード

志望理由に説得力をもたせる根拠として、具体的なエピソードも入れておきましょう。その企業を志すきっかけとなった経験があれば、オリジナル性もあって印象にも残りやすくなります

特にファッションへの自分ならではのこだわりがある人は、どんなこだわりを持っているかエピソードを交えて具体的に説明してみてください。

③志望企業でなければならない理由

アパレル業界は競合ブランドもたくさん多いため、「なぜこの企業を志望するのか」という熱意を示さなければ志望動機の説得力が薄れてしまいます。

業界研究だけでなく、複数企業を受ける場合は各企業をしっかり研究して、なぜその企業でなければならないのかを説明できるように考えておきましょう。

④入社後に実現したいこと

企業側が「この人を採用したらどんな活躍を期待できるか」についてイメージしやすくなるよう、入社後に実現したいことも伝えてください。

ここで具体的な仕事内容までイメージできていると、きちんと企業研究ができているアピールにも繋がります。志望理由と同じように、いくつもやりたいことがあってもなるべく1つ程度に絞りましょう。

アパレルの志望動機のポイント4つ

志望動機の構成要素をまとめた後は、実際に志望動機を書く上で意識したい4つのポイントについて紹介します。

  1. ファッションへの関心の高さをアピールする
  2. ブランドへの憧れをアピールする
  3. 入社後にやりたいことを明確にする
  4. 結論ファーストで書く

アパレル業界に特化したポイントになるので、ぜひ参考にしてください。

①ファッションへの関心の高さをアピールする

アパレル業界においてはすべての従業員がファッション好きと考えてもよいでしょう。つまり、ファッションに興味・関心があることをきちんとアピールしなければいけません。

「ファッションが好きで展示会に行ったことがある」「古着屋でアルバイトしていた」など、ここでも具体的なファッション好きのエピソードがあるとよいでしょう。

②ブランドへの憧れをアピールする

ブランドへの憧れをアピールすることで、本当にその企業に入りたい気持ちが伝わります。しかし、「ただブランドが好き」と伝えるだけでは他の志望する学生と差をつけられません。

実際に店舗へ出向いていることや、具体的に愛用しているアイテムやシリーズについて語ることで説得力も増します。あまり知らない場合は事前にショップを視察したり商品を使ってみてください

③入社後にやりたいことを明確にする

ただ顧客として好きな気持ちをアピールするだけでなく、実際に入社したらどんなことをしたいか明確にしておくことで、企業にどれくらい貢献ができるか伝えることができます。

好きなことを仕事にしたい人はたくさんいますが、実際にどんな仕事をしたいか明確にしておかないと他の学生との熱意の差が伝わりません。

④結論ファーストで書く

志望動機のなかに伝えたいことやアピールしたい内容はたくさんあっても、まずは結論から伝えることを意識して書いてみましょう。

だらだらとエピソードや好きな理由から語ってしまっても、「結局何が言いたかったの?」とぼんやりとした内容に捉えられてしまいます。

はじめに志望動機で何を伝えたいかという「結論」に触れて、その裏付けとして具体的なエピソードや理由について説明しましょう。

アパレルの志望動機の注意点2つ

アパレル業界の志望動機を書くときは、次の2つの注意点も理解しておかなければいけません。

  1. ただのファンにならない
  2. 企業理解を徹底する

なぜ注意すべきなのかについて解説していきます。

①ただのファンにならない

これまで「ファッションへの関心度」や「ブランドへの愛」を伝える志望動機を書こうとお伝えしました。しかし、ブランドが好きな理由を書き連ねるだけでは、ファンからのラブレターになってしまいます。

「好きだからこそ〇〇をやりたい」と、具体的な入社後に希望する働き方を伝えることで、企業側が求める人材かを見極めることができます。

志望する学生のほとんどが企業ブランドを好きなことは明白なので、重きを置くべきなのは「企業が欲しいと思うような人材か」を伝えることです。

②企業理解を徹底する

アパレル業界は消費者行動によって流行の移り変わりが激しくなる特殊な業界です。そのため、なぜその企業でないといけないのか明確にする必要があります。

明確にするためには、企業理解を徹底するため企業研究を行いましょう。その企業が大切にしていることやコンセプトを理解できていれば、自分がその企業に入社したい理由も自ずと見つかりますよ。

アパレル業界への志望動機を書くなら!テンプレを積極的に使おう

ここまで、アパレル業界への志望動機の書き方やコツ、注意点などを詳しく解説してきました。特に、以下の3つは重要視して作りたいところですね。

  1. 結論ファーストは徹底すること
  2. ブランド愛だけでなく入社後の展望も主張
  3. 企業への理解を深めて書く

とはいえ、実際に作る段階になって「結論ってつまりどこだろう……」「企業のことって何をどういう風に書いたらいいの?」と迷う人も多いですよね。

そこでカリクルでは、志望動機を書くためのテンプレートを無料でプレゼントします!

テンプレートには5つの質問があり、回答していくだけで簡単に志望動機が完成します。もちろん、できた志望動機を自分なりにアレンジして、自分の魅力を最大限引き出すことも可能。

この特典はパソコン・スマホにダウンロードして利用できます。さっそく以下のフォームから、特典をチェックしてみてくださいね。

アパレルの志望動機の例文2選

最後にアパレル業界に提出する志望動機の例文を、次の2つのパターンに分けて紹介していきます。

  1. 業界経験者
  2. 業界未経験者

ただし、あくまでも参考にするだけにして、そっくり例文を使うのは控えましょう。大切なのは、自分のこだわりをアピールできるオリジナルティのある志望動機です。

①業界経験者

私が貴社を志望したのは、ファッションを通じて人々に新たな生活の魅力を提供したいためです。

私は、大学時代にアパレルブランドの〇〇で販売員のアルバイトを経験しました。ファッションに自信のないお客様へ接客していた際に、おすすめのコーディネートを紹介したところ、ファッションの楽しさや喜びを感じていただく事が多々ありました。その時にファッションを通して人々の生活にポジティブな影響力を与えたい、アパレル業界で活躍したいという思いが芽生えました。

貴社は「何気ない生活に色を添える」というコンセプトでお客様に商品を提供しています。私はこれまでの経験からもこの理念に深く共感し、より多くの人々がファッションを通じて楽しさや魅力を発見できるような経験への手助けをしたいと考えています。

入社後は、貴社のコンセプトに基づき、多くの人々にファッションの楽しさやときめきを広め、人々の生活に彩りを添える手助けをしたいと考えています。

アルバイトなどでアパレル業界を既に経験している人は、これまでの経験を存分に伝えられる内容にしましょう。エピソードは具体的であればあるほど好印象です。

志望する企業のブランドで経験がなくても、アパレル業界で働いていたこと自体が志望動機への確かな説得力になります。

②業界未経験者

私が貴社を志望する理由は、地球にやさしい衣料品づくりへ携わりたいという夢を実現するためです。

私は、大学時代に以前から関心のあった環境保護に焦点を当てたデザインプロジェクトに参加しました。このプロジェクトへ取り組む中で、衣料品デザインにおける環境への配慮の重要性を深く痛感し、ファッション業界における地球環境の改善へ貢献していきたいという思いがより強まりました。

貴社では昨年販売した「ペットボトルを素材とした衣服」のように、見た目ではリサイクル材料を使用していることがわからず、生活の中で自然に取り入れられるような地球にやさしい衣料品づくりを心がけており、そのビジョンや取り組みへ深く共感しました。

入社後は、大学で学んだエコデザインの知識を活かし、御社の環境保護活動に積極的に貢献しつつも、さらなる持続可能なファッションの実現に取り組みたいと考えています。

業界未経験の人でも、実際に商品を購入したことがある人は多いでしょう。購入してどんな気持ちになったかを伝えてみることが大切です。

また、入社後にどんな活躍を期待できるかを企業側が具体的にイメージできるようなエピソードを伝えてみてください。

アパレルの志望動機はポイントを押さえて書こう!

この記事ではアパレル業界に提出する志望動機について、書き方のポイントや注意点をお伝えしました。

大切なのは「企業への愛」と「自分が取り組みたい仕事内容」を明確にすることです。例文も参考にして、ぜひ魅力ある志望動機を作ってみてください。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら