就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > ブライダル業界の志望動機の例文を紹介│ポイントや書き方も解説

ブライダル業界の志望動機の例文を紹介│ポイントや書き方も解説

素敵な結婚式になるようサポートして新郎新婦やゲストが喜ぶ姿をみたい」と、ブライダル業界に憧れる就活生は数多くいます。結婚式をやり遂げる達成感は、ブライダル業界でしか味わえません。

本記事では、ブライダル業界の志望動機のポイントや書き方を紹介します。志望動機が明確でない方は「ブライダル業界の志望動機の例文3選」を参考にしてください。

ブライダル業界の仕事内容を理解して志望動機作成に活かそう

まずは、ブライダル業界の仕事内容を理解して志望動機作成に活かしましょう。ブライダル業界の概要や業務内容は以下の通りです。

<ブライダル業界の概要>

ブライダル業界では、主に結婚式を挙げる新郎新婦にサービスを提供しています。結婚式事業以外には、結婚情報サービスやハネムーン事業などが盛んです。

<ブライダル業界の業務内容>

ブライダル業界の業務内容は、職種によって異なります。主な職種と業務内容は以下の通りです。

職種業務内容
ウエディングプランナー・新郎新婦の希望や予算をヒアリングし、結婚式を企画
・会場の手配やスタッフ管理、トラブル対応など
ドレスコーディネーター・結婚式の衣装やアクセサリー選びのサポート
ヘアメイクアーティスト・新郎新婦のヘアセット
フラワーコーディネーター・ウェディングブーケ作り
・会場を花で彩る
サービスキャプテン・スタッフへの指示出し
・新郎新婦のエスコート
事務・メールや電話などの対応
・受発注や見積書の作成

 ブライダル業界の志望動機を書く際のポイント2つ

徹底的に自己分析と企業研究を行えば、志望動機作成には困りません。「なぜブライダル業界を志望するのか?」「なぜその企業を志望するのか?」と自問自答して、志望動機作成に挑みましょう。

  • ①なぜブライダル業界を志望するのか伝える
  • ②なぜその企業を志望するのか伝える

ブライダル業界の志望動機を書く際は、以下で説明する2つのポイントに注意してください。

①なぜブライダル業界を志望するのか伝える 

まずはじめにブライダル業界を志望する理由を伝えましょう。華やかな業界に憧れた、という志望理由でも問題ありません。ただし、憧れだけではなく現実的な働き方についても言及してください。

ブライダル業界の仕事は、憧れだけで長く続けられるほど甘いものではありません。スタッフは全員、お客様をもてなすために人知れず苦労を重ねています。

華やかではない、地味で苦労の多い働きがある点も考慮したうえで志望動機を作成しましょう。

②なぜその企業を志望するのか伝える

企業研究を徹底的に行い、なぜその企業を志望するのか伝えられるようになってください。入社の熱意を伝えるためには、企業研究が必須です。企業研究によって入社後ミスマッチを防ぐこともできます。

企業研究としてやるべきことは、以下の通りです。

  • 企業コーポレートサイトの閲覧
  • 会社説明会やインターンへの参加
  • OB/OG訪問での実態調査
  • 競合他社との比較、分析

中でもインターンやOB/OG訪問をしている就活生は、熱意があると企業に一目置かれます。

ブライダル業界の志望動機の書き方3ステップ

ブライダル業界の志望動機の書き方は、以下の通りです。

  • ①結論ファーストでブライダル業界を志望する理由を書く
  • ②根拠となるエピソードで理由を補強する
  • ③入社後にどのように活躍することができるかを書く

志望動機を書くコツも紹介するため、志望動機の書き方で悩んでいる方は参考にしてください。

①結論ファーストでブライダル業界を志望する理由を書く

志望動機は、絶対に結論ファーストで書くべきです。

採用担当者は、結論ファーストの読みやすい文章を好みます。結論ファーストは、書類選考通過の第一歩です。

逆に結論ファーストでない文章だと、書類選考で落選する危険性があります。「結論ファーストで書けない=文章は結論から書くべきというビジネスの常識がない」と判断されるからです。

②根拠となるエピソードで理由を補強する

結論ファーストで志望動機を書いた後は、根拠となるエピソードで理由を補強しましょう。

志望動機でありがちなのが、抽象的な表現にとどまってしまうことです。

なんとなくで志望していない事を伝えるために、結婚式に参加して感動した経験や結婚式場のインターンで得た経験など具体例を記載しましょう。

③入社後にどのように活躍することができるかを書く

志望動機のまとめとして、入社後どのように活躍することができるかを具体的に書きましょう。入社後の具体的な活躍方法は、以下の通りです。

  • サークルで培ったコミュニケーション能力を新郎新婦へのヒアリングに活かす
  • 若者としての感性を活かし、これまでにないウェディングプランを提案する
  • ブライダルコーディネート技能検定の取得で得た知識を現場で駆使する

これ以外にもたくさんあると思いますが、大切なのは業務理解です。志望している会社の主な業務内容をしっかりと理解し、それに合わせて活躍イメージを伝えましょう。

ぜひ自分の強みが企業でどのように活かせるか考えながら、志望動機を作成してください。

ブライダル業界の志望動機の例文3選

ブライダル業界の志望動機の例文は以下の通りです。

  • 例文①家族の絆を深めるため、ブライダル業界を志望
  • 例文②女性の輝く瞬間に立ち会うため、ブライダル業界を志望
  • 例文③結婚式に最後まで携わるため、ブライダル業界を志望

例文は志望動機の書き方3ステップを基に作成しました。

例文①家族の絆を深めるため、ブライダル業界を志望

私は日本中の家族の絆を深めたいと思い、ブライダル業界を志望しました。
結婚式は新郎新婦の絆はもちろん、両家の絆も深めることができると考えているからです。

実際、私は兄の結婚式で義姉と仲良くなりました。義姉とは結婚式で初めて会ったのに、今では親友のような仲です。やはり結婚式という素敵な場で出会ったからこそ、親密になれたのだと思います。

私もウェディングプランナーとなって、新郎新婦や家族の絆を深める結婚式をサポートしたいです。また、この思いが家族以外のゲスト全員にとっても素晴らしい結婚式を作り上げることにつながると考えています。

結婚式場で即戦力となるため、先日ブライダルコーディネート技能検定も取得しました。

入社後は資格で得た知識を活かし、ウェディングプランナーとして御社に貢献したいと思っております。

例文②女性の輝く瞬間に立ち会うため、ブライダル業界を志望

私がブライダル業界を志望する理由は、女性の輝く瞬間に立ち会いたいと思ったからです。

美容に関心の薄かった友人が結婚式をきっかけに突然美しくなったことがあります。友人はブライダルエステに通ったり、ドレスに合わせてヘアカラーリングしたりしていました。

美容に関しては、担当のウエディングプランナーに教えてもらっていたそうです。ウエディングプランナーと二人三脚で努力した結果、結婚式当日の友人は誰よりも美しい新婦となっていました。

友人のように結婚式をきっかけに美容に目覚める方は多いと思います。

私はデパートで美容部員として働いてきた経験を基に、これからは結婚式場で女性の美をサポートしたいです。

例文③結婚式に最後まで携わるため、ブライダル業界を志望

御社式場の事務バイトを1年経験し、一流のウエディングプランナーになりたいと思いました。

初めは華やかなブライダル業界に関われるだけで嬉しかったです。しかし、今はウエディングプランナーとして結婚式に最初から最後まで携わりたいと思っています。

ウエディングプランナーを意識したきっかけは、電話で新郎新婦からウエディングプランの相談を受けたことです。この時はバイトという立場上何も行動できず、悔しい思いをしました。

これまで事務として見積書を作成してきたため、新郎新婦の希望や予算をもとにプランを提案する能力は磨かれています。

今後は事務バイトではなく、ウエディングプランナーとしてブライダル業界で活躍したいです。

ブライダル業界の志望動機作成時に注意すべきこと

ブライダル業界の志望動機作成時は、「好き」という気持ちだけで志望動機を書かないよう注意してください。

採用担当者は、ブライダル業界が好きな人材を求めているわけではありません。

「人を幸せにするのが好き」「笑顔にあふれた職場で働くのが好き」という志望動機だけでは採用の決め手に欠けます。採用されたいなら、入社後にどのように活躍できるかまで必ずアピールすべきです。

志望動機には「好き」という気持ちに加えて、活躍の展望まで盛り込みましょう。両方を盛り込めば、熱意がある人材として歓迎されます。

ブライダル業界の志望動機では活躍の展望が重要

採用担当者はブライダル業界のファンではなく、ブライダル業界を盛り上げる人材を求めています。

ブライダル業界を盛り上げる人材と証明するためには、志望動機では好きや憧れだけではなく活躍の展望を書くことが重要です。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら