就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 【就活生必見】スーツ着用時の防寒対策を紹介|注意すべき点も解説

【就活生必見】スーツ着用時の防寒対策を紹介|注意すべき点も解説

就活中は、説明会や面接などでスーツを着る機会が多くなります。選考が本格的に行われる冬場は、スーツでの防寒対策に悩みますよね。

本記事では、スーツを着用時の防寒対策やアイテム、マナーなどを紹介します。体調管理のためにも、ぜひ参考にしてください。

スーツの防寒対策は就活中の体調管理において重要

就活は、さまざまな企業を回るためスケジュールも非常にタイトになります。そのうえ、面接では過度の緊張を強いられることもあるでしょう。就活は、心身ともに疲労がマックスになる時期でもあります。

就活を乗り越えるためには、体調管理は必須です。体調が悪くなると説明会や面接などに参加できなくなったり、十分なパフォーマンスを発揮できません。

とくに体調を崩しがちな冬場は、スーツ着用時の防寒対策が十分されないと、風邪をひいてしまう可能性もあります。しっかりとスーツで防寒対策をして、ベストな状態で就活に臨みましょう。

スーツを生かした防寒対策方法3選

まずは、スーツを着用する時の基本的な防寒対策を紹介します。それぞれ確認して、スマートに冬のスーツを着こなしましょう。

  1. 秋冬用のスーツを着用する
  2. ベストを着用する
  3. コート・ダウンジャケットを着用する

①秋冬用のスーツを着用する

スーツは大きく分けて「春夏用」と「秋冬用」があります。

大学生のほとんどが着た経験のある入学式のときのスーツはほとんどが春夏用で、スーツの生地は薄く、涼しい仕様です。一方、秋冬用のスーツ生地は厚く、裏地は前面に施されています。冷たい外気を遮断し、寒さから身を守ります。

このように、季節に合わせたスーツを着用することが大事です。

②ベストを着用する

スーツだけでは寒い場合は、ベストを着用しましょう。胸元の保温効果が高く、スーツの防寒アイテムとして優秀です。リクルートスーツの下にニットのベストを取り入れることで、若々しさもアピールできます。

ベストを選ぶときには、黒や紺、グレーなどの落ち着いたカラーを選び、シャツやベルトがちょうど隠れる程度のサイズを選びましょう。

③コート・ダウンジャケットを着用する

コートやダウンジャケットは、室内で脱ぐことができるので、防寒対策として1枚は持っていたいアイテムです。ビジネスコートとしておすすめは「ステンカラーコート」「トレンチコート」「アルスターコート」です。

カジュアルすぎるとNGとされてきたダウンジャケットも、スーツスタイルにマッチしたデザインが増えてきました。スーツに合わせるダウンジャケットは、着丈が短すぎないもの、シックな色合いのもの、光沢のないものを選びましょう。

スーツ以外の小物を生かした防寒対策方法3選

秋冬のスーツで防寒対策をするだけでは十分でない場合もあります。そのようなときに欠かせないのが小物です。小物を上手にスーツに合わせ、スタイリッシュで防寒対策万全の就活を目指しましょう。

  1. マフラーを着用する
  2. インナーを着用する
  3. 手袋を着用する

①マフラーを着用する

マフラーで首回りを温めるだけで、体感温度は大きく変わります。マフラーの種類には「織り」と「編み」の2種類があります。スーツに合うのは「織り」のタイプです。

織りのマフラーはスーツの首回りをスッキリみせられますが、編みのマフラーではカジュアルにみえてしまいます。

スーツの防寒に合うマフラーは、スーツと同系統のカラーか、落ち付いたカラーを選びましょう。また、チェックやストライプなど柄物のマフラーは避けた方がいいでしょう。

②インナーを着用する

スーツの防寒では「着ぶくれ」は避けなければなりません。寒いからとインナーを何枚も重ねて着るのはNGです。

最近は、機能性に優れたインナーが販売されています。発熱素材のインナー、吸湿速乾機能を持ったインナーなどです。体にフィットし、保温性があり、軽くて肌触りのよいものを選びましょう。

また、トップスインナーだけでなく、レギンスやタイツなどにも優れた商品があります。冷えは足元からといわれているので、しっかりと対策を講じておきましょう。

③手袋を着用する

マフラーと同じように、防寒対策になくてはならないアイテムが手袋です。手袋をせず、ズボンのポケットに手を突っ込んでいる姿はスマートではありません。

スーツの防寒に合う手袋の素材は、上品な革がおすすめです。縫い目が隠れる内縫いタイプの手袋ならスーツとの相性がいいでしょう。色は黒やブラウンなどの定番を選ぶと、どんなスーツにも合うのでおすすめです。

スーツ着用時の防寒対策で注意すべき2つの点

スーツ着用時の防寒対策では、プライベートとは違う注意点があります。スーツは公式の場で着用するものですから、そのことをしっかりと意識して防寒対策にも気を使いましょう。

  1. フォーマルな着こなしを心がける
  2. アイテムが増える分着用時のマナーを意識する

①フォーマルな着こなしを心がける

就活では、面識のない初めての人、目上の人などさまざまな人に会います。そのため服装の印象が人柄の印象に結びつく可能性も高いでしょう。カジュアルな防寒アイテムでは、面接官への印象が悪くなるかもしれません。

就活は公式の場であるということを意識して、コートやマフラーなどの防寒アイテムもフォーマルなもの、ベーシックなものを選びましょう。

②アイテムが増える分着用時のマナーを意識する

防寒アイテムを身につけて就活するときには、マナーをしっかりと守りましょう。たとえば、会場に入る前にはコートをはじめ、防寒アイテムはすべて外すのがマナーです。

また、脱いだコートはたたんで腕にかけますが、このときコートの裏面が外になるようにしてたたむのがマナーです。これは、外の汚れを室内に持ち込まないようにする配慮になります。

面接では、コートはカバンの上に起きましょう。決して床に直置きするようなことはしないように気を付けてくださいね。

スーツ着用時のNGな防寒対策2選

冬の寒い日は、スーツ着用時に防寒対策は必須です。しかし、間違った防寒対策をしてしまうと、印象が悪くなってしまいます。防寒対策でNGなスーツの着こなしを確認していきましょう。

  1. スーツのシルエットが崩れる着こなし
  2. カジュアルすぎる着こなし

①スーツのシルエットが崩れる着こなし

寒い冬にスーツを着るのは、辛いものです。だからといってスーツのシルエットが崩れるほどの重ね着はNGです。

とくに最近では、インナー用のダウンに人気があります。私服での着用が気に入っているからといってスーツの下に着用してはいけません。スーツは、ビジネスにおいての礼服です。スタイリッシュな着こなしをしましょう。

②カジュアルすぎる着こなし

室内で脱いでしまえばいいのだから、スーツの上に着るコートは、何でもいいと考えていませんか。就活では、外で企業の人と合う機会もあります。

たとえば、ファストファッションショップで人気のロングダウンコートなどは、カジュアルすぎるのでスーツには合いません。マフラーや手袋なども派手な色やデザインは、ビジネスシーンに不釣り合いなので避けましょう。

スーツ着用時の防寒対策はマナーと節度が重要

就活で大切な姿勢は、相手に対して失礼のないようにすることです。その中には恰好も含まれています。就活は公式の場ですから、スーツはもちろん防寒アイテムにも節度が大切です。

防寒とフォーマルのバランスをよく考えて節度のある恰好をすれば、相手の印象もよくなるでしょう。

コートやマフラー、手袋など外見の防寒アイテムだけでなく、スーツの着こなしに影響するインナーなどにも注意し、寒い冬を乗り越えましょう。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら