就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 正社員はメリットばかりではない!デメリットも知っておこう

正社員はメリットばかりではない!デメリットも知っておこう

「収入を安定させたい」「福利厚生を受けたい」という理由で正社員を目指していませんか?

実は、正社員はメリットだけでなくデメリットもあります。

この記事では正社員のメリットとデメリットについて詳しく解説し、さらに正社員以外の雇用形態についてもまとめているので、正社員を目指している人は参考にしてみてくださいね。

正社員はメリットだけではない

「正社員で働きたい!」と考えているけれど、「正社員のメリットって何だろう?」と疑問に思ったことはありませんか?

正社員は、収入が安定していたり、福利厚生がしっかりしていてメリットがたくさんあるイメージを持つ方も多いかもしれません。

しかし実は、正社員にはデメリットも存在するため、きちんと理解した上で正社員として働くべきです。

正社員以外の雇用形態にもメリットデメリットがあるので、どのような働き方が自分に合っているのかを検討するのがおすすめです。

正社員になる6つのメリット

それでは正社員のメリットである収入や福利厚生、社会的信用等、6つまとめて紹介します。

  1. 収入が安定する
  2. 社会的信用がある
  3. 転職活動が有利になる
  4. 会社内での裁量権が大きい
  5. 福利厚生が充実している
  6. 教育制度が充実している

また、転職を考えている人やキャリアップにも関係しているので合わせて参考にしてください。

①収入が安定する

正社員のメリットは、毎月の給与に加えて賞与(ボーナス)や諸手当が支給され、収入が安定することです。

また報奨金(インセンティブ)や昇給によっても収入増が期待できるため、他のどの雇用形態よりもトータルの収入額が高くなります。

さらに有給休暇も、正社員の場合は多く付与されるので、ある程度休みつつも一定の収入が得られることが約束されています。

そのため、経済面においての不安も少なく、安心して働くことができるでしょう。

②社会的信用がある

正社員は社会的な信用度が高く、安定した収入や雇用の観点から、クレジットカードやローンの審査に通りやすく、マンションなどの賃貸契約もスムーズに進むメリットがあります。

特にゴールドカードやプラチナカードの審査では安定した職業かどうかが重要視されます。

③転職活動が有利になる

正社員は、責任や実績、スキル、マナーなど、様々な経験がある程度身についていると判断されます。

そのため転職を視野に入れている場合、採用される際に他の雇用形態の社員によりも高く評価され、有利になる傾向があります。

特にハイクラスや即戦力を求めている有名企業へ転職を希望してるのであれば、「責任を持って確実に業務が遂行できる人材」としてのアピールポイントになるため、転職活動の際には存分に活用しましょう。

④会社内での裁量権が大きい

正社員のメリットは、「会社の未来を任されている」ことを意味しているため、大事なプロジェクトや業務に携わる機会が多く、会社内での裁量権が大きいことも挙げられます。

正社員以外の人も責任や信頼はありますが、今後の社運を背負っている正社員に対して、裁量の大きい業務を任せたくなるのは会社の暗黙ルールと言えるでしょう。

責任のある仕事を完遂することで、自身のキャリアアップだけでなく、やりがいや達成感も手に入れることができます。

⑤福利厚生が充実している

正社員は、福利厚生がしっかりしていることもメリットとして挙げられます。福利厚生とは、従業員に対して与える給与や賞与以外の報酬のことです。

例えば、以下のような項目があります。

  • 交通費
  • 健康診断補助
  • 住宅手当
  • 家賃補助
  • 保養施設補助
  • 旅行補助
  • 資産形成補助
  • 育児休業
  • 介護休業
  • 介護休暇
  • リフレッシュ休暇
  • 慶弔・災害見舞金

福利厚生を重視して正社員になるか検討しているのであれば、どの項目があるのか就職前に確認しておきましょう。

⑥教育制度が充実している

正社員は、教育制度が充実していることも大きなメリットです。正社員は長期的な雇用を前提としているため、会社負担の教育制度を受けることで、将来的なキャリア形成が可能になります。

代表的な例にOJTがあります。OJTは、業務の効率化やコミュニケーションの活性化を目的とし、職場の実務を通して学ぶことができる制度です。

業務ノウハウや知識の習得だけでなく、社員同士のコミュニケーションを円滑にすることで、疑問や不安を解消する役割がありますよ。

正社員になる4つのデメリット

では次に正社員になることのデメリットについて4つ紹介します。

  1. 転勤や異動になる可能性がある
  2. 責任が重くなる
  3. 残業や休日出勤がある
  4. 必ずしもやりたい仕事が引き受けられない場合がある

デメリットになるかどうかは個人差がありますが、考え方によってはカバーできる場合もあります。以下で紹介する内容を参考に、正社員になるかどうか検討してみましょう。

①転勤や異動になる可能性がある

正社員は、転勤や異動になる可能性があることがデメリットとしてあげられます。転勤や異動は、仕事内容だけでなく移住環境、人間関係も変化します。

そのため自分の希望する部署や転勤先でない場合、肉体的・精神的なストレスを伴うでしょう。

会社から転勤や異動を命じられると、やむをえない事情を除き、原則承諾しなければなりません。家族がいる人や持ち家がある人、環境の変化で体調を崩しやすい人には大きなデメリットになります。

②責任が重くなる

正社員は仕事をする上で裁量権が大きいぶん、責任が重くなることがデメリットとして挙げられます。

大事なプロジェクトや責任のある業務をすることは、自身にとって経験値アップやスキル獲得など、成長できるチャンス。しかし、人によっては大きなプレッシャーになる人もいるでしょう。

また正社員は長期間会社に勤めますが、その間に新入社員や部下の育成やケアも必要になり、業務外で責任を負うこともあります。

③残業や休日出勤がある

正社員は、残業や休日出勤が避けられないデメリットもあります。

トラブルが起きた際や繁忙期など人員不足の場合、真っ先に正社員が担当することが多いため、残業や休日出勤をしなければいけない場面が出てきます。

「残業はせずなるべく定時に帰宅したい」「休日はしっかり休んでプライベートは充実させたい」などの意志がある人は、残業や休日出勤がストレスになる可能性がありますね。

④必ずしもやりたい仕事が引き受けれない場合がある

正社員は、必ずしもやりたい仕事が引き受けられないデメリットがあります。

就職前の面接時などに希望の職種を伝えていても、採用後に希望した職種につけるとは限りません。

どうしてもやりたい仕事がある人にとっては、自分の強みを活かすことができないためデメリットになってしまいます。

また、正社員として働いた経歴は、転職活動時に有利になる可能性がありますが、自分が希望していない業務だと転職に活かせない場合があるので要注意です。

正社員と非正社員の違い

非正社員は、正社員と違い、雇用の期間が定められており、福利厚生や賞与はありません。

しかし一方で、勤務する日数や時間が調整できたり、ライフスタイルやキャリアプランに合った働き方が可能です。

正社員は安定した収入や責任のある仕事をしたい人に、非正社員は自分のやりたい仕事を希望していたり、理由があって時短勤務をしたい人におすすめです。

正社員以外の4つの雇用形態の紹介

最後に、正社員以外の雇用形態を4つ紹介します。

  • 契約社員
  • 派遣社員
  • アルバイト・パート
  • フリーランス

それぞれの持つメリットやデメリットを把握した上で、自分に合った働き方を検討してみましょう。

①契約社員

契約社員とは、雇用期間が前もって決められている雇用形態のことを指します。

雇用の期間は会社によって違うことがありますが、原則は3年が上限とされています。

そのため、「3年でスキルや実績を修得し、次の転職先で活かしたい」「留学するために3年間お金をためながら経験を積みたい」などのライフプランや目標がある人は、契約満了時に退職がスムーズなので契約社員としての働き方がおすすめです。

メリット

  • 業務内容は正社員と変わらないため、やりがいや達成感を味わうことができる
  • 責任が正社員ほど重くないので、気軽に挑戦できる

デメリット

  • 勤務期間が長くても責任が重くないので、重大な業務を任されにくい
  • 正社員並みの仕事量でも、給与が低く、賞与や退職金も無い

②派遣社員

派遣社員は、人材派遣会社と雇用契約を結んで、就業する会社に派遣される雇用形態のことを指します。

労働条件が細かく決められているので、人材派遣会社に就労時間や残業などの希望を伝えておけば、ライフスタイルに合わせて働きやすいことが特徴です。

メリット

  • 職務経験やスキルを活かすことができる
  • 業務内容や就業先を選択できる場合が多い

デメリット

  • スキルや経験が必要とされていなければ、就労先が見つからない・ミスマッチが起きる
  • 賞与や退職金が適用されないため、収入が低くなる

③アルバイト・パート

アルバイトやパートは、どの雇用形態よりも労働時間が短いことが特徴として挙げられます。

会社によって時給または日給制になっており、働いた分だけ給料が支給されます。

アルバイトとパートは、法的に大きな違いは無く、給料や労働条件などに明確な差はありません。

フリーターや学生であればアルバイト、主婦だとパートと呼ばれています。

メリット

  • 働く曜日や労働時間の希望が通りやすいので、育児や介護、学業などと両立しながら働ける
  • 未経験募集の職種が多いので、様々な職種にチャレンジできる
  • 残業代が出るので、働いた分がしっかり給料に反映される

デメリット

  • 同じ時間働いても、正社員より給料が低い
  • 賞与や退職金、福利厚生も適用されない

④フリーランス

フリーランスは、どの会社にも属さずに仕事により契約を交わす働き方です。デザイナーやカメラマン、プログラマーなどの多くがこの雇用形態になっています。

現在では社会保障が充実していない面もあるので、その点に関しては注意しましょう。

メリット

  • 働き方次第では、正社員よりも高い収入が期待できる
  • 自分のやりたい仕事ができる

デメリット

  • 仕事が無い時は収入が無いまたは不安定になりやすい
  • 必要な事務手続きを自分でしなければいけない

正社員にはデメリットもあることを知っておこう

正社員は、収入が安定し福利厚生が充実しているなどのメリットがある一方で、責任が重くなり、転勤や異動になる可能性がある、というデメリットも存在します。

正社員を目指している方は、メリットだけでなくデメリットも理解し、自分にとって最適な働き方を選択しましょう。

また正社員以外の雇用形態についても知り、ライフスタイルや目標に合わせて検討してみましょう。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら