就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 【企業分析】新電元工業の初任給・平均年収|競合企業との比較も紹介

【企業分析】新電元工業の初任給・平均年収|競合企業との比較も紹介

新電元工業は、電子デバイス・エネルギーシステム・電装の3分野で事業を展開している会社です。

しかし、事業の例だけではなく給与について知りたい、と考える人もいるでしょう。

本記事では、年収の平均額や初任給、募集要項、企業情報について解説します。

競合企業も3社紹介しているので、会社ごとの特色を比較したい方もぜひご覧ください。

新電元工業の平均年収と初任給

新電元工業の給与についてデータを把握していれば、入社後にもらえる報酬がどれくらいか想定しやすくなるのが利点です。

ここでは、新電元工業の年収の平均額や初任給を紹介します。

  1. 新電元工業の平均年収は744万
  2. 新電元工業の初任給

新電元工業の平均年収は744万

新電元工業の2022年度の有価証券報告書によると、年収や社員のデータは以下のようになっています

平均年収(万円)従業員数(人)平均年齢(歳)勤続平均年数(年)
74499643.0217.93
引用元:第100期有価証券報告書

なお、国税庁が発表している全企業の平均勤続年数は12.7年なので、新電元工業の平均勤続年数は長い傾向があるとわかります(引用元:令和4年分民間給与実態統計調査)。

新電元工業の初任給

新電元工業の初任給は、以下のように学歴によって変動します。

技術職/営業・事務職初任給
高専(本科)202,400円
学士・高専(専攻科)227,000円
大学院(修士)250,000円
大学院(博士)278,000円
引用元:採用情報|新電元工業株式会社 採用サイト

また、褒賞制度では有功賞や5年ごとの勤続賞・提案賞・公的資格褒賞・特許褒賞などが与えられます

新電元工業の募集要項

新電元工業の募集要項は、以下の表の通りです。

応募資格高専・大学・大学院を卒業予定もしくは既卒3年以内の方
昇給賞与・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月や12月)
休日休暇完全週休2日制(2022年度の年間休日数は129日)・メーデー・創立記念日・夏季や年末年始は5日休み・有給休暇・リフレッシュ休暇・妊娠出産休暇・育児休業など
勤務地・技術職:朝霞事業所(埼玉)
・営業・事務職:朝霞事業所、営業所(大阪・宇都宮・名古屋・浜松)
勤務時間9:00~17:30(フレックス制度や在宅勤務の適用あり、コアタイムは10:30~14:30)
福利厚生通信教育奨励金・退職金制度・家族手当・住宅手当制度・在宅勤務手当・昼食代補助制度など
引用元:採用情報|新電元工業株式会社 採用サイト

推薦指定された大学や高専では、理系のみ推薦応募にもエントリーが可能です。

新電元工業の企業情報

企業情報を確認すれば、会社ならではの魅力を見つける糸口になるのがメリットです。ここでは、事業内容や実績、基本理念を説明します。

  1. 新電元工業の事業内容
  2. 新電元工業の売り上げ・実績
  3. 新電元工業の基本理念

①新電元工業の事業内容

新電元工業は、電子デバイス・エネルギーシステム・電装の3分野で事業を展開している会社です(引用元:事業紹介|新電元工業株式会社 採用サイト)。

モビリティやエネルギー分野からの需要が大きいパワー半導体や、電気自動車向けの急速充電器を取り扱い、ブリッジダイオードで世界のトップシェアを達成しています

また電装事業で生産しているレギュレータや点火装置、レクチファイアは、二輪車市場で高いシェアを誇っているのも特徴です。

②新電元工業の売り上げ・実績

新電元工業の営業利益や自己資本比率は、以下のように増加傾向にあります

2020年度2021年度2022年度
売上高804億3,700万円921億6,800万円1,010億700万円
営業利益-10億8,000万円55億6,200万円36億2,100万円
自己資本比率38.7%42.4%45.3%
引用元: 主な経営指標 | 財務業績情報 | 新電元工業株式会社- Shindengen

2024年1月には電気自動車用「見せない普通充電器」と呼ばれる製品で、安全技術基準を示すJARI認証を取得した実績があります。

関電工のEV路線バスの運行や重電を管理するシステムに参画しているのも特徴です。

③新電元工業の基本理念

新電元工業の経営理念は、以下の通りです。

社会の発展に貢献し、品質を向上させお客様から信頼を得て、従業員の豊かさを追求しながら成長する
引用元:経営理念 | 新電元工業株式会社- Shindengen

また人材には、エネルギー変換効率を追求し続ける理念に共感できる・課題を解決するため意欲的に粘り強く取り組める・相手の立場で考えて周囲を巻き込める特性を求めています。

新電元工業の競合企業3社

競合会社のデータも把握していれば、会社ごとの強みは何か分析しやすくなります。新電元工業の競合会社は、以下の3社です。

  1. トレックス・セミコンダクター
  2. オリジン
  3. 三社電機製作所

①トレックス・セミコンダクター

トレックス・セミコンダクターの2022年度の実績は、以下の通りです。

売上高(千円)31,956,887
従業員数(人)182
平均年間給与(万円)795
平均年齢(歳)43.9
平均勤続年数(年)12.2
引用元:第28期有価証券報告書

電源IC製品を20年以上生産開発しながら培った超小型化技術や高効率化技術が強みです。

また、前工程と後工程の一部を自社で所有し、最適な生産方法を選べる体制を整えています。

②オリジン

オリジンの2022年度の業績や従業員データは、以下の表の通りです。

売上高(千円)32,036,917
従業員数(人)632
平均年間給与(万円)695
平均年齢(歳)45.6
平均勤続年数(年)18.2
引用元:第122期有価証券報告書

グローバル市場のニッチな需要を満たし、カスタム性のある製品を提供しているのが強みです。

シミュレーション技術を活用した設計開発、各種分析装置を活用した高性能化、品質維持を行っています。

③三社電機製作所

三社電機製作所の2022年度の売上高や社員情報は、以下のようになっています

売上高(百万円)28,088
従業員数(人)679
平均年間給与(万円)562
平均年齢(歳)46.2
平均勤続年数(年)19.8
引用元:第89期有価証券報告書

直流と交流を行き来させて変換ロスを抑える高効率変換技術に強みを持っています。また、パワー半導体や電源機器で一貫生産を行う体制を整えているのが特徴です。

新電元工業を調べて企業研究を進めよう

新電元工業が気になる人はぜひ本記事を参考に、企業研究を進めましょう。新電元工業は、ブリッジダイオード・レギュレータ・点火装置・レクチファイアといった製品で高シェアを獲得している会社です。

競合企業の得意分野もチェックして、より魅力を感じる会社を探してくださいね。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら