日テレアックスオンは、日本テレビ系の幅広い映像コンテンツを制作・販売している企業です。
映像制作に興味がある方の中には、日テレアックスオンでのキャリアスタートを検討している方もいるのではないでしょうか。
本記事では、日テレアックスオンの平均年収や初任給、そして事業内容などを幅広く紹介します。
競合他社の紹介も行っているので、ぜひともチェックしてくださいね。
企業分析をサポート!便利ツール集
- 1適性診断|企業研究
- ゲットした情報を見やすく管理!
- 2志望動機テンプレシート|楽々作成
- 企業に合った志望動機がすぐに書ける!
- 3志望動機添削|プロが無料添削
- LINEで完結|志望動機をもっと好印象に!
日テレアックスオンの平均年収と初任給

ここでは、日テレアックスオンの従業員の収入面について、以下の2項目に整理して紹介します。
- 日テレアックスオンの平均年収は1358万
- 日テレアックスオンの初任給
一般的な収入水準との比較も行うので、チェックしてみてくださいね。
日テレアックスオンの平均年収は1358万
日テレアックスオンの親会社である日本テレビホールディングス株式会社の従業員の平均年収は、1358万円です。
(引用元:金融庁EDINET「2023年3月期有価証券報告書」)
以下で、親会社である日本テレビホールディングス株式会社の従業員に関するデータを紹介します。
平均年収(万円) | 従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 勤続平均年数(年) |
1358 | 201 | 48.2 | 16.3 |
国税庁の「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、2022年分の給与所得者の平均給与は458万円でした。
つまり、親会社である日本テレビホールディングス株式会社の従業員の年収は一般平均の約3倍と非常に高い水準です。
日テレアックスオンの初任給
日テレアックスオンの初任給は、以下の通り(2023年4月実績)です。
初任給 | 内訳 |
---|---|
245,850円 | 基本日額165,000円 一律業務手当80,850円 |
上記の業務手当は、固定残業60時間相当分です。固定残業機時間を超えた場合は、超過分の割り増し賃金が支払われます。
厚生労働省のデータによると、2019年度の大卒初任給は21万200円でした。
(引用元:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査(初任給)の概況」)。
つまり、日テレアックスオンの初任給は一般平均と比較して高い水準だと言えるでしょう。
日テレアックスオンの募集要項

日テレアックスオンの募集要項は、以下の通りです(一部を抜粋して紹介します。詳細な情報は公式ページにてご確認ください。)。
応募資格 | 1997年4月2日以降生まれで、2025年3月末までに4年制大学、大学院修士課程、短期大学、 高等専門学校、専門学校を卒業・修了または、卒業見込み・修了見込みの方 |
採用予定 | 15名程度 |
賞与 | 年4回(6月・9月・12月・3月) |
昇給 | 年1回(7月) |
勤務地 | 汐留【新橋駅徒歩3分(JR山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀・総武快速線、 東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ)、 汐留駅徒歩2分(都営大江戸線、ゆりかもめ)】 |
勤務時間 | 10時~18時 ※部署や業務により変動があります フレックスタイム制 (1日標準労働時間7時間、休憩1時間) |
貸与 | 業務用携帯電話(iPhone)、業務用ノートPC |
賞与のタイミングが年に4回あるのは、非常に特徴的だと言えます。
日テレアックスオンの企業情報

ここでは、日テレアックスオンの企業情報を以下の3項目に整理して紹介します。
- 日テレアックスオンの事業内容
- 日テレアックスオンの売り上げ・実績
- 日テレアックスオンの基本理念
①日テレアックスオンの事業内容
日テレアックスオンは、テレビ番組や映画作品、その他のコンテンツの企画および制作を中心に行っている企業です。
テレビ番組や映画、CM、そしてインターネットコンテンツなどの幅広い映像コンテンツや、付随するサービスなどを提供しています。
日テレアックスの事業は、以下のセクションに分かれています。
- 企画戦略センター
- 制作センター
- ニュース・ライブセンター
- スポーツセンター
- クリエイティブ事業センター
- メディアコンテンツセンター
- コーポレートセンター
②日テレアックスオンの売り上げ・実績
日テレアックスオンの親会社である日本テレビホールディングス株式会社近年における売り上げ・実績は以下の通りです。
2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | |
---|---|---|---|
売上高 | 3,193億3,500万円 | 4,063億9,500万円 | 4,139億7,900万円 |
経常利益 | 429億4,400万円 | 648億3,800万円 | 517億7,500万円 |
親会社株主に帰属する 当期純利益 | 240億4,200万円 | 648億3,800万円 | 517億7,500万円 |
近年ではテレビ広告収入が減ってきている一方で、デジタル広告収入の増加などによって売上を伸ばしている状況だと考えられます。
③日テレアックスオンの基本理念
日テレアックスオンの企業理念は、以下の通りです。
企業理念 |
---|
人々の幸せにつながるコンテンツを創造し、提供する そして同時に、全従業員の物心両面の幸せを追求する |
日テレアックスオンは、「幸せ」を創造、提供し、社員自らの「幸せ」も追求するとの信念を持って事業を展開しています。
「全員クリエイター主義」のもとに、全社員があらゆる映像コンテンツ・サービスを国内のみならず全国に提供している企業です。
日テレアックスオンの競合企業3社

ここでは、日テレアックスオンの競合企業として以下の3社を紹介します。
- フジクリエイティブコーポレーション
- テイクシステムズ
- テレビ東京政策
①フジクリエイティブコーポレーション
フジクリエイティブコーポレーションは、テレビ番組やネット配信番組などの制作や販売、フジテレビ系列局の支社代行業務などを行う企業です。
フジテレビ系列のコンテンツだけでなく、多局やネットなどのコンテンツを幅広く取り扱っています。
以下で、フジクリエイティブコーポレーションの親会社であるフジ・メディア・ホールディングスのデータを紹介します。
売上高(百万円) | 535,641 |
従業員数(人) | 48 |
平均年間給与(万円) | 1580 |
平均年齢(歳) | 49.1 |
平均勤続年数(年) | 17.9 |
②テイクシステムズ
テイクシステムズは、テレビ朝日グループの番組系制作技術会社です。
コンテンツ制作に特化した会社であり、幅広いジャンルのコンテンツを取り扱っています。
以下は、テイクシステムズの親会社であるテレビ朝日ホールディングスのデータです。
売上高(百万円) | 304,566 |
従業員数(人) | 1,232 |
平均年間給与(万円) | 1474 |
平均年齢(歳) | 43.9 |
平均勤続年数(年) | 18.6 |
③テレビ東京制作
テレビ東京制作は、テレビ東京系を中心として幅広い番組を制作している企業です。
テレビ番組制作の他にも、企業PR動画やCMの制作、イベント企画・運営なども行っています。
以下は、テレビ東京制作の親会社であるテレビ東京ホールディングスのデータです。
売上高(百万円) | 150,963 |
従業員数(人) | 102 |
平均年間給与(万円) | 1522 |
平均年齢(歳) | 49.0 |
平均勤続年数(年) | 23.4 |
日テレアックスオンについて理解を深めよう

日テレアックスオンは、日本テレビ系列のテレビ番組や映画など幅広いコンテンツを企画、制作、販売している企業です。
日テレアックスオンの企業研究を進めるうえでは、近年の業績推移を一定程度押さえて競合他社との違いを整理することが大切でしょう。
このメディアの監修者
若林
青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。