就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 記者の平均年収は高いの?年齢別の給料・将来性についても言及

記者の平均年収は高いの?年齢別の給料・将来性についても言及

就活生のみなさんの中には、希望職種として「記者」を挙げる人もいるでしょう。しかし「記者の年収は高いの?将来性はある?」と悩みますよね。

そこで本記事では、記者の平均年収と年齢別の年収を紹介します。記者の将来性についても解説しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

記者の平均年収と年齢別の年収

まず、記者の平均年収と年齢別の年収を紹介します。

  • 記者の平均年収は697万円
  • 記者の年齢別の年収

①記者の平均年収は697万円

記者の平均年収は697万円です。参考として、国税庁による「令和4年分 民間給与実態統計調査」の結果も紹介します。

同調査によると、2022年度の給与所得者の平均給与は458万円です。記者の平均年収は、日本国内の平均年収よりかなり高いといえます。

記者は、新聞社や出版社、放送局などの報道機関に就職し、キャリアをスタートさせるのが一般的です。

そこから、取材現場のリーダー役を務める「キャップ」や、記者に取材活動や記事のまとめ方の指導をする「デスク」などの役職に就き、それに伴い収入も上がります

中には、フリーライターやフリージャーナリストとして独立することで、企業に所属している人よりも多くの収入を得る人もいますよ。

引用元:厚生労働省 職業情報提供サイト

②記者の年齢別の年収

記者の年齢別の年収は下記の通りです。

年齢平均年収
20歳〜24歳358万円
25歳〜29歳534万円
35歳〜39歳675万円
40歳〜44歳  773万円
50歳〜54歳836万円
60歳〜64歳517万円
引用元:厚生労働省 職業情報提供サイト

民間給与実態統計調査 の「年齢階層別の平均給与」の男女計年齢別給与と比較すると、年齢による収入の上がり幅は大きい傾向にあります。

記者に関する基本情報

続いて、記者に関する基本情報を紹介します。

  1. 記者の仕事内容
  2. 記者になるには

①記者の仕事内容

記者の仕事は、様々なニュースを多くの人々に知らせるために取材を進め、新聞に載せるための記事を書くことです。扱う情報は、政治や経済、国際問題、事件事故、スポーツなど多岐に渡ります。

記者は、より良い記事を提供するために国内外のニュースの現場に足を運び、人から話を聞いて記事にしたり、ニュースの瞬間を捉えた報道写真を撮影したりします。

その後、取材で得た情報や写真をわかりやすく原稿にまとめます。最後に、書かれた記事の文章チェックや原稿の整理などを行い、新聞などの媒体を発行します。

②記者になるには

記者になるには、大学卒業後に新聞社や出版社、放送局に就職することが一般的です。実際、記者の多くは大卒です。

なお、記者になるために必須の資格はありません。ただ、記者として活躍するにはいくつかの資質が求められます。

たとえば、取材を通して人から情報を得ることが必要であるため、高いコミュニケーション能力が求められます。また、長時間取材を続ける体力や忍耐力も必要ですね。

記者の将来性は?

記者が属することが多い新聞業界や出版業界、放送局は、購読者数の減少などの理由で斜陽産業だと言われています。そのため、決して将来性が高いとは言えません。

ただ、発行部数が減っても、デジタルコンテンツへの移行が進んでいるため、記者の役割がなくなるわけではありません。実際、デジタルメディアの普及により新たな機会が生まれていることも事実です。

一方で、AIの進化により、記事のクオリティを保つことがさらに重要になります。AIが単調な作業を処理する中で、人間にしかできない仕事を見つけるあるいは作る必要があるでしょう。

記者に向いている人の特徴

最後に、記者に向いている人の特徴を5つ紹介します。

  1. 好奇心旺盛
  2. コミュニケーション力が高い
  3. 文章力に自信がある
  4. 体力に自信がある

①好奇心旺盛

好奇心旺盛な人は、記者に向いているでしょう。なぜなら、好奇心旺盛な人は常に新しい情報や興味深いテーマを追求し、様々な分野で人気が出そうなトピックを探し続けられるからです。

好奇心があれば、ただ情報収集するだけでなく、独自の視点や洞察を持ち、その情報を独自のストーリーに組み込むことが可能です。

また、常に新しい刺激を求めるため、記事や報道に新鮮な視点や深みをもたらします。そのため、記者になるためには、好奇心旺盛さを持ち合わせることが重要なのです。

②コミュニケーション力が高い

記者の仕事では、コミュニケーション力が重要です。なぜなら、取材中にはさまざまな人と関わるからです。しかも、相手は各分野の専門家や他のジャーナリストなど、様々な立場の人々です。

高いコミュニケーション能力を持っていることで、信頼関係を築き、正確な情報収集ができます。また、適切な質問をすることで、より深い情報やそこからの洞察を得ることができますよ。

このように、コミュニケーション力は記者にとっての必須スキルなのです。人と関わり、コミュニケーションを取ることが好き・得意な人は記者に向いているでしょう。

③文章力に自信がある

文章力に自信があることも、記者に向いている人の大きな特徴です。記者は、情報を収集するだけでなく、読みやすく魅力的な文章を書く必要があります。

また、読者を引き付けるために、単に情報を伝えるだけではなくその情報を魅力的に伝えることができるかが重要です。

近年はAIの発展により、機械が生成できないような独自の視点や情報が求められるようになっています。このように、文章力は記者として成功するために欠かせないのです。

④体力に自信がある

体力があることも、記者に向いている人が持つ特徴のひとつです。なぜなら、取材では日本全国や海外まで足を運ぶことが多く、長時間の移動や現地での行動が必要だからです。

また、取材現場では時に激しい状況や緊張感の中で行動しなければなりません。

体力があれば、ストレスや疲労に対処し、正確な判断を下せるでしょう。したがって、記者にとって体力は不可欠な資質なのです。

記者の年収は平均より高い!仕事内容もしっかり理解しよう

本記事では、記者の平均年収と年齢別の年収を紹介しました。

紹介した通り、記者の平均年収は697万円です。これは、日本の平均年収と比較するとかなり高水準といえます。また、40代以上になると800万円以上の年収を得る人も多いようです。

ただし、年収や所属する企業や働き方によって大きく異なります。また、体力や忍耐力も求められる仕事であるため、業界分析や企業選びをしっかり行うことが重要です。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら