大垣共立銀行の気になる平均年収・募集要項を解説|競合他社も紹介
大垣共立銀行は岐阜県大垣市に本店を置き、東海3県および周辺エリアの一部に展開する銀行です。そんな大垣共立銀行について「平均年収はどのくらい?」「就活に向けて企業研究をしたい」と考える就活生も多いでしょう。
今回は大垣共立銀行の平均年収や募集要項など、就活で気になる情報を紹介します。競合他社についても紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
企業分析をサポート!便利ツール集
- 1適性診断|企業研究
- ゲットした情報を見やすく管理!
- 2志望動機テンプレシート|楽々作成
- 企業に合った志望動機がすぐに書ける!
- 3志望動機添削|プロが無料添削
- LINEで完結|志望動機をもっと好印象に!
大垣共立銀行の平均年収と初任給

はじめに大垣共立銀行の平均年収と初任給を紹介します。年収の情報は入社後のイメージをする上で欠かせないため、早めにチェックするのがおすすめです。
- 大垣共立銀行の平均年収は628万
- 大垣共立銀行の初任給
大垣共立銀行の平均年収は628万
大垣共立銀行の平均年収は628万円です。同社の有価証券報告書から、年収や従業員に関する情報を紹介します。
従業員数 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 平均年間給与 |
2,476人 | 38.7歳 | 16.1年 | 6,286千円 |
なお国税庁の「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると、令和4年度の日本全体および金融業・保険業の平均年収はそれぞれ以下の通りです。
- 全体の平均年収:約458万円
- 金融業・保険業の平均年収:約586万円
大垣共立銀行の平均年収は、日本全体の平均年収と金融業・保険業の平均年収の両方を上回っています。
大垣共立銀行の初任給
大垣共立銀行の初任給を紹介します。
初任給 | |
大学卒・大学院卒 | 225,000円 |
短大卒 | 190,000円 |
昇給は年1回、賞与は年2回です。
参考として、厚生労働省の「令和4年賃金構造基本統計調査の概況」から令和4年の最終学歴別初任給を紹介します。
- 高校卒:181,200円
- 専門学校卒:212,600円
- 高専・短大卒:202,300円
- 大学卒:228,500円
- 大学院卒:267,900円
こちらは日本全体の初任給の平均であり、エリアの違いは考慮されていません。
大垣共立銀行の募集要項

大垣共立銀行の募集要項から、年収に関する情報以外を紹介します。
勤務時間 | 通常 8:45~17:15 |
休日休暇 | ■休日 年間休日123日 完全週休2日制 祝日 年末年始 ■休暇 年次有給休暇 連続休暇 計画休暇 ハートフル休暇 慶弔休暇 子育て休暇 他 ■休業 育児休業 介護休業 |
福利厚生 | ■施設 寮社宅(大垣、稲沢) ■保養所 契約リゾートヴィラ多数 ■諸手当 家族手当 介護手当 通勤手当 他 |
休日休暇や福利厚生が充実しているため、プライベートと上手くバランスを取りながら仕事ができそうですね。
大垣共立銀行の企業情報

大垣共立銀行の企業情報について以下3つの観点から紹介します。
- 大垣共立銀行の事業内容
- 大垣共立銀行の売り上げ・実績
- 大垣共立銀行の基本理念
①大垣共立銀行の事業内容
大垣共立銀行の事業内容について、同社の新卒採用情報サイトで案内されている内容を紹介します。
- 総合金融サービス業
大垣共立銀行の特徴は、「脱・銀行」を掲げている点です。全11社のグループ会社とのネットワークを通じ、銀行の枠を超えた総合金融サービスを提供します。 - 地域商社プロジェクト
地域や事業者の商材やサービスなどの付加価値向上や販路拡大支援を通じ、地域活性化に取り組んでいます。
引用元|大垣共立銀行新卒採用情報サイト キーワードで知るOKB
②大垣共立銀行の売り上げ・実績
続いて大垣共立銀行の売り上げ・実績を紹介します。2021年3月期から2023年3月期までの預金・貸出金・利益は以下の通りです。
2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | |
預金 | 55,431億円 | 56,898億円 | 57,190億円 |
貸出金 | 43,207億円 | 43,080億円 | 45,253億円 |
当期純利益 | 6,757百万円 | 9,008百万円 | 4,419百万円 |
実質業務利益 | 15,108百万円 | 13,454百万円 | 5,439百万円 |
なお中期経営計画として、2024年3月期の当期純利益95億円以上、顧客向けサービス利益の黒字化を掲げています。顧客向けサービス利益は2023年3月期の時点で35億円であり、すでに黒字化を実現しました。
③大垣共立銀行の基本理念
大垣共立銀行の基本理念は「地域に愛され、親しまれ、信頼される銀行」です。
大垣共立銀行の取締役頭取である境 敏幸氏は、理念について以下のように述べています。
OKB 大垣共立銀行は、「地域に愛され、親しまれ、信頼される銀行」という基本理念のもと、 「お客さま、株主さま、従業員、市場の評価向上による揺るぎない信頼の確立」を目指し、 地域とともに歩んでまいりました。 |
また、「お客さまの共感と感動を呼び、地域に必要とされる企業グループを目指して」とも述べています。
大垣共立銀行の競合企業3つ

企業研究は自身の興味がある企業だけでなく、競合他社についても行うのがおすすめです。今回は大垣共立銀行の競合として、東海地方に展開する以下の地方銀行を取り上げました。
- 十六銀行
- 百五銀行
- 名古屋銀行
①十六銀行
十六銀行は岐阜県岐阜市に本店を置き、岐阜県と愛知県を中心に店舗を展開する銀行です。「お客さま・地域の成長と豊かさの実現」をグループのミッションとして掲げています。
資本金 | 368億円 |
連結経常収益 | 112,685百万円(2023年3月期) |
平均年収 | 9,261千円(2023年3月31日現在) |
初任給 | 大学卒:230,000円 |
従業員数 | 144人(2023年3月31日現在) |
②百五銀行
百五銀行は三重県津市に本店を置き、三重・愛知・名古屋など東海地方に展開する銀行です。「信用を大切にする社会をささえます。」を使命として掲げています。
資本金 | 200億円 |
連結経常収益 | 102,884百万円(2023年3月期) |
平均年収 | 7,110千円(2023年3月31日現在) |
初任給 | 大学・大学院卒:236,000円 短大卒:211,000円 |
従業員数 | 2,204人(2023年3月31日現在) |
③名古屋銀行
名古屋銀行は愛知県名古屋市中区に本店を置き、愛知県を中心に店舗を展開する銀行です。「地域社会の繁栄に奉仕する」を社是としています。
資本金 | 250億円 |
連結経常収益 | 79,765百万円(2023年3月期) |
平均年収 | 6,246千円(2023年3月31日現在) |
初任給 | 大卒・大学院卒:220,000円 短大・高専・専門卒:181,000円 高校卒:174,000円 |
従業員数 | 1,758人(2023年3月31日現在) |
大垣共立銀行について理解を深めよう

就活に向けた企業研究では、年収や売上高のような数字で把握できる情報の収集が欠かせません。企業の公式サイトはもちろん、有価証券報告書にも軽く目を通すのが理想です。
今回は大垣共立銀行について詳しく紹介しました。企業研究を進めて、大垣共立銀行に対する理解をさらに深めていきましょう。
この記事を書いた人
梶
#福島出身 #15卒 #元ペット業界志望 #人事部立ち上げ #鋼メンタル #採用知識オバケ #夢は逃げない、逃げるのはいつも自分 #犬 #一眼レフ