静岡銀行は、静岡エリアを中心として金融サービスを展開しているメガ地銀です。
静岡を中心として就活を行っている方や地銀への就職を考えている方の中には、静岡銀行への挑戦を検討している方もいるのではないでしょうか。
本記事では、静岡銀行の平均年収や初任給、新卒採用の募集要項、そして事業内容などを幅広く紹介します。
競合地銀の紹介もするので、ぜひチェックしてくださいね。
企業分析をサポート!便利ツール集
- 1適性診断|企業研究
- ゲットした情報を見やすく管理!
- 2志望動機テンプレシート|楽々作成
- 企業に合った志望動機がすぐに書ける!
- 3志望動機添削|プロが無料添削
- LINEで完結|志望動機をもっと好印象に!
静岡銀行の平均年収と初任給

静岡銀行の企業研究を進めるにあたって、就活生であればやはり収入面について気になるものではないでしょうか。
そのためここでは、静岡銀行の行員の給与について以下の2点に分けて紹介します。
- 静岡銀行の平均年収は753万
- 静岡銀行の初任給
静岡銀行の平均年収は753万
静岡銀行の行員の平均年収は、753万円です(引用元:金融庁EDINET「2023年3月期有価証券報告書」)。
以下で、同報告書に記載されている静岡銀行の従業員のデータを紹介します。
従業員数(連結) | 3,506名 |
平均年齢 | 38.9歳 |
勤続平均年数 | 15.9年 |
平均年間給与 | 753万円 |
国税庁の「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、2022年分の給与所得者の平均給与は458万円です。
つまり、静岡銀行の行員の年収は一般平均と比較して高い水準であると考えられるでしょう。
静岡銀行の初任給
静岡銀行の初任給は、以下の通りです。
初任給 | |
---|---|
大卒(ムーブスタイル) | 260,000円(※)〜240,000円 ※静岡銀行にて基準地を離れ赴任する場合 |
大卒(ホームスタイル) | 233,000円 |
「ムーブスタイル」と「ホームスタイル」とは、それぞれ以下を意味します。
- ムーブスタイル:転居転勤に際し本人の同意を必要としないスタイル
- ホームスタイル:転居転勤に際し本人の同意を必要とするスタイル
静岡銀行の募集要項

静岡銀行の募集要項は、以下の通りです(一部を抜粋して紹介します)。
募集職種 | 銀行業務全般 |
職務内容 | 融資・資産運用等を通じた法人・個人向け営業・コンサルティング 本部における審査・調査、商品開発、企画・推進、管理業務 有価証券投資、デリバティブ等のマーケット業務その他 |
募集学部・学科 | 学部、学科不問 |
応募資格 | 学歴不問(但し、新卒の高卒者は別途募集予定) ※短大、専門、高専卒者も対象です |
選考方法 | 面接・論文・適性検査 |
諸手当 | 通勤手当ほか |
賞与 | 年2回(6月、12月)[実績] |
勤務地 | 東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、海外(ニューヨーク、シリコンバレー、香港、上海、 シンガポール、ブラッセル、当行提携金融機関所在国 他) |
勤務時間 | 8:40~17:00(フルフレックス) |
休日・休暇 | 休日:完全週休2日制(土・日曜日)、祝日 |
選考上で論文を課されることは、事前に理解して準備しておいた方が良いでしょう。
静岡銀行の企業情報

ここでは、静岡銀行の企業情報を以下の3つのポイントに整理して紹介します。
- 静岡銀行の事業内容
- 静岡銀行の売り上げ・実績
- 静岡銀行の基本理念
①静岡銀行の事業内容
静岡銀行は、静岡県と中心として神奈川県や愛知県を含む関東東海地域でサービスを提供している地銀(地方銀行)です。
「しずおかフィナンシャルグループ」傘下の地方銀行であり、「日本三大地銀」の1つにも数えられています。
「地域密着型金融」を推進しており、静岡県を中心とした地方経済の持続的発展に貢献している銀行です。
また、顧客の海外進出支援を目的として、アジア・欧米を中心とした海外拠点設置によるグローバルネットワークは、同グループの強みであると言えるでしょう。
②静岡銀行の売り上げ・実績
静岡銀行の近年における売り上げ・実績の推移は、以下の通りです。
2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | |
---|---|---|---|
連結経常収益 | 2,307億8,700万円 | 2,416億円 | 2,651億4,600万円 |
連結経常利益 | 633億4,900万円 | 542億1,900万円 | 726億7,100万円 |
親会社株主に帰属する 当期利益 | 436億3,800万円 | 416億3,500万円 | 516億300万円 |
上記を見る限りでは、近年は増収・増益を続けていると判断できます。
③静岡銀行の基本理念
静岡銀行の基本理念は、以下の通りです。
基本理念 |
---|
「地域とともに夢と豊かさを広げます。」 |
静岡銀行は静岡を中心とした地域の総合金融グループとして、高品質なサービスの提供と地域経済・文化の発展に努めています。
また行動指針として掲げているのは、以下の5つです。
行動指針 |
---|
1. 感謝の心…心のふれあいを大切にします。 2. 創意挑戦…常により高い目標をめざします。 3. 自由闊達…いつも明るくはつらつと行動します。 4. 自己革新…たえず能力と感性を磨きます。 5. 誇りと喜び…情熱を持って私の役割を果たします。 |
静岡銀行の競合企業3つ

ここでは、静岡銀行の競合銀行として以下の3銀行を紹介します。
- 千葉銀行
- 横浜銀行
- 福岡銀行
①千葉銀行
千葉銀行は、静岡銀行と同様に「日本三大地銀」に数えられている地方銀行です。
千葉エリアを中心とした強固な営業基盤を持ち、資産規模や収益力は国内地銀でも最高レベルだと言えます。
連結経常収益 | 2,783億7,700万円 |
従業員数(連結) | 4,164名 |
平均年齢 | 38.5歳 |
勤続平均年数 | 15.0年 |
平均年間給与(千円) | 750万円 |
②横浜銀行
横浜銀行は、東京・横浜を中心とした地域で高いシェアを誇る、国内トップクラスの規模を持つ地方銀行です。
現在は東日本銀行と経営統合しており、事実上地銀トップの規模を持っています。
(以下は、コンコルディアフィナンシャルグループ全体のデータです。)
連結経常収益 | 3,129億8,300万円 |
従業員数(連結) | 5,604名 |
平均年齢 | 40.0歳 |
勤続平均年数 | 12.7年 |
平均年間給与(千円) | 980万円 |
③福岡銀行
福岡銀行は、九州最大の都市である福岡に顧客基盤を持つ地方銀行です。
福岡県内を中心に九州全域をカバーしており、創業から130年の歴史の中で積み上げた地域における信頼や実績は大きな強みだと言えます。
連結経常収益 | 2,357億8,000万円 |
従業員数(連結) | 4,130名 |
平均年齢 | 36.4歳 |
勤続平均年数 | 14.0年 |
平均年間給与 | 723万円 |
静岡銀行について理解を深めよう

静岡銀行は、静岡県を中心として神奈川県や愛知県にも取引を展開している地方銀行です。
静岡銀行について企業研究を進めるにあたっては、他の地銀との違いや業績の推移などを整理しつつ理解を深めていくと良いでしょう。
このメディアの監修者
若林
青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。