東京ガスは都市ガスの国内販売シェアでトップを誇る大手ガス会社です。そんな東京ガスについて「平均年収や初任給はどのくらい?」「就活に向けて知っておくべき情報は?」と疑問を持っている人も多いでしょう。
今回は東京ガスの年収や初任給、企業情報など、就活で役立つ情報を詳しく紹介します。競合企業の情報も取り上げていますので、ぜひ最後までお読みください。
企業分析をサポート!便利ツール集
- 1適性診断|企業研究
- ゲットした情報を見やすく管理!
- 2志望動機テンプレシート|楽々作成
- 企業に合った志望動機がすぐに書ける!
- 3志望動機添削|プロが無料添削
- LINEで完結|志望動機をもっと好印象に!
東京ガスの平均年収と初任給

はじめに東京ガスの平均年収と初任給を紹介します。東京ガスのような上場企業は有価証券報告書が公開されており、「従業員の状況」という項目で平均年収の確認が可能です。
①東京ガスの平均年収は735万
東京ガスの平均年収は735万円です。同社の有価証券報告書から、年収や関連情報を紹介します。
従業員数 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 平均年間給与 |
3,190人 | 43.5歳 | 18.8年 | 7,353,239円 |
国税庁の公式サイトで確認できる「令和5年分 民間給与実態統計調査」によると、令和4年の給与所得者の平均給与は460万円です。東京ガスの平均年収は、日本全体の平均年収を大きく上回る金額といえますね。
②東京ガスの初任給
東京ガスの初任給は以下の通りです。
文系職 | 学部卒:260,000円 修士了:285,000円 |
理系職 | 学部卒:260,000円 修士了:285,000円 |
同社の応募要項・採用実績ページにおいて、2024年入社より、文系修士了の初任給が理系職と統一になる旨が記載されています。
なお、昇給は年1回、賞与は年2回(6月・12月)です。
東京ガスの募集要項

東京ガスの新卒募集要項から、給与以外の情報を紹介します。
勤務時間 | 8:45~17:30 ※フレックスタイム制有。一部職場では夜勤・交代勤務有。 |
休日休暇 | 完全週休2日 祝日 年末年始 有給休暇 特別休暇(リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、産前産後休暇など) 病気休暇 他 |
勤務地 | 主に東京都および神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬、茨城各県の事業所 |
福利厚生 | 各種社会保険 各種貯蓄制度 融資制度 共済会 社員持株会 独身寮 家族寮 総合グラウンド 他 |
教育研修 | 新入社員研修 国内外留学研修 自己選択型チャレンジプログラム 他 |
東京ガスの特徴として、福利厚生および教育研修制度が充実している点が挙げられます。また、休日休暇制度が多い点も嬉しいポイントですね。
東京ガスの企業情報3つ

東京ガスの企業情報を以下3つの観点から紹介します。
①東京ガスの事業内容
東京ガスの事業内容は以下の5つに大別できます。
- 都市ガス・LNG販売事業
都市ガス販売量は日本全国の35%に相当し、日本国内販売シェア1位です。 - 電力事業
燃料調達から、発電、販売まで一貫して行われています。 - 海外事業
海外事業は、資源開発事業・再生可能エネルギー事業・LNGインフラ事業が中心です。 - エネルギー関連事業
顧客のニーズに合わせたソリューションをワンストップで提供します。 - 地域開発サービス事業
安定収益、資産価値向上をコンセプトに、オフィス・住宅の賃貸事業を中心に展開しています。
ガスだけでなく幅広い分野において、国内外で事業を展開している企業です。
②東京ガスの売り上げ・実績
続いて、東京ガスの売り上げ・実績を紹介します。2019年から2023年の売上高および利益は以下の通りです。
2019年3月期 | 2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 | |
売上高 | 1,962,308百万円 | 1,925,235百万円 | 1,765,146百万円 | 2,154,860百万円 | 3,289,634百万円 | 2,664,518百万円 |
営業利益 | 93,704百万円 | 101,418百万円 | 77,675百万円 | 127,525百万円 | 421,477百万円 | 220,308百万円 |
経常利益 | 89,386百万円 | 102,645百万円 | 70,500百万円 | 136,481百万円 | 408,846百万円 | 228,179百万円 |
親会社株主に帰属する当期純利益 | 84,555百万円 | 43,293百万円 | 49,505百万円 | 95,702百万円 | 280,916百万円 | 169,936百万円 |
コロナ禍の影響か2021年3月期には落ち込みがみられますが、翌事業年度には右肩上がりをしています。また、2023年3月期は売り上げ・利益ともに大きな伸びがみられますね。
③東京ガスの基本理念
東京ガスグループの経営ビジョンは、「エネルギーとソリューションを、暮らし、都市、地球の未来に」です。また、同社の公式サイトには、東京ガスが取り組む挑戦として以下の3つが記載されています。
1. 「CO2ネット・ゼロ」をリード 二酸化炭素の排出量をネット・ゼロにすることを目指しています。 2.「価値共創」のエコシステム構築 東京ガスだけでなく、顧客やビジネスパートナーとの共創を必要とする挑戦です。エコシステムの様々な商品・技術・サービスを組み合わせたソリューション提供を目的に掲げています。 3.LNGバリューチェーンの変革 これまで培ってきた事業やノウハウを究めると同時に、新たな領域を切り拓き、LNGバリューチェーンの各機能を最大化することを目指しています。 |
東京ガスの競合企業3つ

企業研究は興味のある企業だけでなく、同業他社についても行うのがおすすめです。今回は東京ガスの競合企業として以下3社を取り上げました。
①大阪ガス
大阪ガス株式会社は都市ガスの製造・供給をはじめ、エネルギー事業を幅広く展開する企業です。同社はDaigasグループに属しており、グループの目指す姿として「暮らしとビジネスの“さらなる進化”のお役に立つ企業グループ」を掲げています。
資本金 | 1,321億6,666万円 |
売上高 | 2,083,050百万円(2024年3月期) |
平均年収 | 7,125,308円(2024年3月31日現在) |
初任給 | 学部卒:月給227,000円 修士修了:月給253,000円 (2022年4月実績) |
従業員数 | 1,137人(2024年4月31日現在) |
②東邦ガス
東邦ガス株式会社は家庭用・業務用・産業用と幅広い分野でガスの製造・供給を行う企業です。愛知県・岐阜県・三重県に事務所を、東京に支社を有します。
資本金 | 330億7,200万円 |
売上高 | 7632,985百万円(2024年3月期) |
平均年収 | 5,901,527円(2024年3月31日現在) |
初任給 | 高専卒:月給204,000円 大学卒:月給245,000円 大学院卒:月給265,000円 |
従業員数 | 1,139人(2024年3月31日現在) |
③西部ガス
西部ガス株式会社は都市ガスの製造・供給・販売や、液化天然ガスの販売やガス機械器具の製作等、幅広い事業を展開する企業です。福岡地区および北九州地区で都市ガスを提供しています。
資本金 | 4億9,000万円 |
売上高 | 2256,328百万円(2024年3月期) |
平均年収 | 5,700,874円(2024年3月31日現在) |
初任給 | 公式サイトに記載なし |
従業員数 | 192人(2024年3月31日現在) |
東京ガスについて理解を深めて企業研究に活かそう

就活に向けた企業研究では企業の公式サイトや有価証券報告書のチェックが非常に重要です。特に年収・初任給・売り上げ等の数字で把握できる情報は、企業に対する理解を深めイメージを具体化するために欠かせません。
今回は東京ガスについて紹介しました。本記事で紹介した内容を押さえて東京ガスについて理解を深め、企業研究に活かしてくださいね。
このメディアの監修者
若林
青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。