就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 女性がスーツに靴下を履くのは基本NG!理由やOKな場合も解説

女性がスーツに靴下を履くのは基本NG!理由やOKな場合も解説

就職活動では、男女ともにリクルートスーツを身に付けるケースがほとんどです。

男性は革靴に靴下が定番ですが、女性の場合は「パンプスと靴下を合わせていいの?」と迷う方もいるのではないでしょうか。

今回は、女性はスーツに靴下を合わせてもいいかどうか、靴下やストッキングの選び方について解説します。本記事で、就職活動における女性の足元のマナーについて理解を深めましょう。

女性がスーツと靴下を合わせるのは基本的に避けるべき

女性がリクルートスーツを着るときは、パンプスを履くことがほとんどです。カジュアルな印象を与えてしまうため、通常ビジネスシーンにおいて、パンプスと靴下を組み合わせることは避けましょう

就職活動では、ストッキングを履くのが社会人のマナー。ストッキングを履くと、足が綺麗に見えるというメリットもあります。

また、スカートはもちろん、膝下が見えないパンツスーツであっても、素足でパンプスを履かないよう注意してください。靴下の代わりにパンプスカバーを履くのも一つの手です。

カジュアルな服装を指定されたなら靴下でもOK

スーツでの面接ではストッキングがベストですが、私服指定での面接の場合、無理にストッキングを着用する必要はありません。服装に合わせた靴と靴下を選びましょう。

例えば、カジュアルな服装に合わせてスニーカーやローファーを履くのであれば、ストッキングよりも靴下の方が馴染みます。

ただし、派手な柄や奇抜なデザインだと浮いてしまう可能性も。面接のときは、清潔感があり、目立ちすぎないデザインがおすすめですよ。

【女性向け】スーツにぴったりな靴下の選び方

基本的に、スーツとパンプスを合わせるときはストッキングを着用してください。

ただし、カジュアルスタイルの面接で靴下を合わせたり、パンプスカバーを履いたりするケースもあるかもしれません。

ここからは、女性用スーツにぴったりな靴下の選び方を紹介します。

  • 色は黒を選ぶのがベター
  • 柄物は避ける

色は黒を選ぶのがベター

フォーマルな場面では、黒い靴下がおすすめです。リクルートスーツとして定番の黒いスーツにも合わせやすく、他の色のスーツと合わせても悪目立ちしません。

他にも、スーツの色に合わせてグレーや紺を選んでも問題ないでしょう。ラインや刺繍が入っているデザインではなく、シンプルなものを選ぶのがポイント。

アパレルや美容系の企業を受ける際には何色でも問題ないこともありますが、基本的には黒色の靴下を選ぶのが無難です。

柄物は避ける

就活の際は無地の靴下を着用しましょう。柄やデザインに凝ったものだと、カジュアルな印象になり、スーツに合いません。

また、ワンポイントやラインが入っているデザインも避けましょう。パンツスーツの裾に被って見えないことも多く考えられますが、座ったりしゃがんだときに見えてしまう可能性も。

カジュアルな場面であれば、靴下でおしゃれを楽しむこともできますが、就活シーンでは内定が最優先です。個性を主張するのではなく、マナーを守ることを優先しましょう。

女性がスーツにストッキングを着用する場合の選び方4つ

ストッキングはフォーマルな場面で履くことが多いため、今まで履いたことがないという人もいるのではないでしょうか。

ここからは、女性がスーツにストッキングを着用する場合の選び方4つを紹介します。1日履くストッキングだからこそ、快適に過ごせるものを選びましょう。

  1. 自分の肌の色・サイズに合うか
  2. 破れにくく伝線しにくいか
  3. 季節にあった生地か
  4. パンツスーツの場合は靴下タイプがおすすめ

①自分の肌の色・サイズに合うか

ストッキングを選ぶときは、自分の肌の色と足のサイズに合うかどうかを必ずチェックしてください。見本があるお店で購入する際は、実際に肌に当て、自分に合う色を選びましょう。

自分の肌の色よりも白い色や黒い色は避けてください。カラータイツのように見えてしまい、カジュアルな印象を与えてしまいます。

また、サイズも忘れずに確認しましょう。ある程度伸縮性はありますが、面接中にズレてしまうと集中できなくなることもあるので注意してください。

②破れにくく伝線しにくいか

ストッキングは足を綺麗に見せてくれるものの、生地が薄く、破れやすいのがデメリットです。購入する際は、破れにくく、伝線しにくいと記されているものを選びましょう

引っ掛けてしまっても伝線が広がりにくくなっているものや、穴が開きやすいつま先部分が二重になっているものもおすすめです。

しかし、いくら特殊な加工や織り方がされていても、小さな傷で伝線してしまうこともあります。出先で伝線に気付いたときのために、予備のストッキングも持ち歩くと安心です。

③季節にあった生地か

ストッキングは年中着用できますが、季節によって生地を変えると快適に過ごせます。パッケージに冷感・温感などの特徴が書いてある場合は、参考にすると良いでしょう。

ストッキングの厚さは30デニールまでと決まっており、それ以上の厚さはタイツと呼ばれます。そのため、冬は厚めの30デニール、夏は10や20デニールを選ぶのもおすすめです。

ただし、ストッキングは薄くなれば薄くなるほど破れやすくなってしまいます。薄めのストッキングを履く際は引っ掛けないように注意しましょう。

④パンツスーツの場合は靴下タイプがおすすめ

パンツスーツの場合は、くるぶしやふくらはぎまでの靴下のようなストッキングを合わせても問題ありません。靴下タイプは長さによって、ショート丈やクルー丈とも呼ばれます。

靴下タイプであれば、トイレでも着脱しやすく、万が一破れてしまっても簡単に履き替えられます。足全体の締め付け感がないところもメリットです。

また、夏場の蒸れ感や肌に張り付く感じが苦手という人にもぴったり。さらっとした履き心地で、ジメジメした夏も快適に乗り切れるでしょう。

女性はスーツと靴下を合わせるのは基本NG!

スーツスタイルでのフォーマルな面接の際は、基本的にはストッキングを着用してください

伝線や蒸れるイメージがあるストッキングですが、織り方や厚さを選べば、足を綺麗に見せつつ快適に過ごせます。あなたに合ったストッキングを探してみてくださいね。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら