就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 旅行会社の仕事内容は何?職種や今後の動向とともに徹底解説

旅行会社の仕事内容は何?職種や今後の動向とともに徹底解説

旅行会社への就職は非常に人気があり、志望している人は多いのではないでしょうか。しかし、どのような仕事内容かよくわからない人もいるでしょう。

そこで今回は、旅行会社の職種や今後の業界の動きについて詳しく解説します。旅行会社への理解を深めたい人はぜひ参考にしてみてくださいね。

旅行会社の仕事内容や仕組み

旅行業界全般では、ホテルの手配やツアー旅行の販売を行うのが主な仕事です。その中でも、旅行会社は「旅行業」と「旅行代理業者」に分けられており異なる点がいくつかあります。それぞれ解説していくのでぜひ参考にしてみてください。

  1. 旅行業
  2. 旅行代理業

①旅行業

旅行業は3つに区分されており、第1種から第3種まであります。区分によって異なる点は、取り扱える業務内容です。

第1種国内・国外の旅行に関する企画や実行ができる
第2種国内旅行に関する企画のみできる
第3種特定の条件が満たされれば国内旅行を企画できる

第3種に関しては募集型の旅行を企画することはできません。ただし、一定の条件をクリアであれば企画が可能です。そのほか、他社の商品を委託して販売、国内外の旅行を手配するといった業務は行えます。

②旅行代理業

企画は行わずに、旅行業者と契約をして代理販売を行う企業です。団体や法人だけでなく、個人の旅行者に対して販売を行います。また、パッケージツアーだけでなく、航空券や宿泊券といったチケット類の代理販売もしています。

観光目的やビジネス目的といったお客様のさまざまな要望を叶えるため、快適な旅の手配をするのが主な仕事です。そのため、業務内容は幅が広いといえるでしょう。

旅行会社の職種5つ

旅行会社の職種は主に5つに分けられます。旅行の計画段階から相談を受け計画する担当から、ツアーに同行する担当など多岐に渡ります。それぞれ1つずつ解説していきますので、職種ごとの業務内容の違いに注目してみてください。

  1. 商品企画
  2. 法人営業
  3. 個人営業
  4. 販売促進
  5. ツアーコンダクター

①商品企画

旅行の企画や開発を担当する職種はツアープランナーとも呼ばれます。団体はもちろんのこと個人旅行も企画しています。

たくさんの人が行きたいと感じるような企画をしなければならず、そう簡単な職種ではありません。魅力溢れるツアープランにするために、現地の事情も踏まえつつ最新トレンドも取り入れての作成が重要です。

観光スポットに詳しいことや目的地や移動手段といった、多くの内容を加味して作るプランニング力が必要でしょう。また、交通機関やホテルとの交渉をするのも商品企画の業務に含まれます。

②法人営業

学校や企業といった団体を中心とした旅行プランの営業を行います。相手となる顧客のスケールが大きいため、売上に直接貢献できる仕事といえるでしょう。

ただし、その分責任も大きくなるので非常にやりがいのある職種といえます。営業には旅行の提案も含まれているので、コミュニケーションだけでなくプランニング力も必要です。

③個人営業

個人の顧客を対象に旅行会社の窓口で対応を行います。カウンターセールスとも呼ばれ、商品の提案や申し込みをします。顧客の中には、旅の目的が大まかにしか決まっていないことも多く、このような場合には大きな力を発揮する職種です。

ニーズに合致するプランの提案を行うためには、顧客からどのような旅がしたいかといった目的や要望、また日程や予算の聞き取りをしなければなりません。顧客との会話力も非常に重要となる職種のひとつです。

④販売促進

販売促進は、何を活用して顧客に知ってもらい利用してもらうかを考えていく仕事です。活用する広告は雑誌やCM、SNSといったさまざまな媒体を通じて宣伝していきます。

販売促進が主な業務ですが、旅行代理店の前にいくつもある旅行パンフレットの作成も業務のひとつです。

⑤ツアーコンダクター

ツアーに同行する乗務員やガイドのことをツアーコンダクターといいます。観光地を案内したりスケジュールの管理をしたりするのが主な業務です。海外のツアーになると、出入国のサポートやさまざまな場所でのやり取りを行います。

また、最も重要なのが参加者の安全確保です。急な体調不良や怪我、また盗難といった参加者の身に何かが起こった際にはすぐに対応しなければなりません。

参加者が安全快適に楽しく過ごせるように、旅行中のサポートに尽力する職種といえるでしょう。

旅行会社と関われる業界4選

旅行会社には深い関わりを持つ業界がいくつかあります。さまざまな業界とのつながりがあることで、事業が成り立っているといえるでしょう。ここでは主な4つをそれぞれ解説していきます。

  1. IT業界
  2. 鉄道業界
  3. 航空業界
  4. ホテル業界

①IT業界

以前は、店頭まで出向いて旅行の予約をしていましたが、近年はインターネットを通じて手軽に取引ができるようにしている旅行会社が多くなっています。

店舗を持たずインターネット上のみでしか取引をしていない旅行会社も多く、IT業界との関わりはますます増えると予想されるでしょう。

そのほか、顧客データや販売実績データといった、ありとあらゆる有用なデータを活用してのマーケティングにも力を入れている旅行会社も多くあります。

IT業界は、海外向けに発信するための翻訳やトレンドの収集を含む多くの分野で旅行会社のサポートをしている業界のひとつといえます。

②鉄道業界

国内向けの旅行プランでは、鉄道会社とのつながりは必要不可欠です。鉄道会社の中には、旅行会社と一緒に経営しているケースもあります。

また、いくつもの鉄道会社が各路線で相互運行する乗り入れも積極的に行われており、旅行する側からしてもさらに利便性が高まっているといえるでしょう。

③航空業界

旅行会社と深いつながりがあるのが航空業界です。さまざまなパッケージツアーの際には座席をまとめて仕入れており、航空業界にとっても旅行会社は大きなビジネスの相手といえるでしょう。

航空業界とタッグを組んで航空券と宿泊施設をセット売りすれば、通常よりも手頃な金額で顧客へ提供できる点が特徴です。

④ホテル業界

旅行会社とホテル業界にも関わりがあります。以前は、ホテル業界側が手数料を支払って旅行会社に販売代行してもらっているのが一般的でした。

しかし、インターネットが普及したことでさまざまな予約方法が確立されてきています。旅行会社に依頼をせずに自社サイトで予約をするホテルも多く、以前に比べて旅行会社が部屋を確保しづらい傾向です。

旅行会社の動向

一度は落ち込んだ旅行業界ですが、コロナ禍が明けた現在では旅行の需要が高まってきています。特に、円安の影響を受けて外国人観光客が増加しており、旅行会社の売り上げも回復傾向にあるといえるでしょう。

一方で、国内での旅行は減少しており、団体ではなく個人旅行が増加したり手軽な日帰り旅行を選択したりとなど多種多様です。

そのほか、インターネットの普及に伴い、人件費や店舗を削減して旅行プランを提供する旅行会社が増えてきています。ネット販売を強化し、インターネットに特化した商品提供が活発化しているのが現状です。

旅行会社の仕事内容を理解して選考を進めよう

旅行会社にはさまざまな職種があり仕事内容も異なります。就職を志望している人は、業務の違いを理解して選考を進めるようにしましょう。

旅行会社には、インターネット特化型もあれば個人営業に力を入れている会社もあります。それぞれの企業研究もしっかりと行って選択してくださいね。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら