就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 面接では身だしなみが命!ポイント・分野別の注意点・NG例を紹介

面接では身だしなみが命!ポイント・分野別の注意点・NG例を紹介

面接にはどんな身だしなみで行けばいいんだろう…?

就活の面接において、身だしなみは選考の重要な要素です。どれだけ気を付ければいいのかも分からず、不安な人も多いですよね。

この記事では、面接の選考を有利に進めるために身だしなみで注意すべきポイントや、NG例について解説します。

面接での身だしなみで悩んでいる人は、この記事を参考に服装などを整え、面接を通過しましょう。

面接での身だしなみは選考影響する

結論、面接では身だしなみが選考の可否に直接影響します。そのため、面接には身だしなみにも気をつけて臨む必要があるのです。

人間は第一印象で評価をほとんど決めてしまっており、見た目や服装は第一印象の大部分を占めています。面接は初対面で話す場面であることを意識しましょう。

社会人として身だしなみは整っているのが当たり前であり、きちんとできていないとマイナス評価につながります。

面接のために身だしなみを整える際は、高評価を狙うのではなく、いかにマイナスな印象にならないかを意識するのがおすすめですよ。

面接での身だしなみポイント2つ

ここからは面接での身だしなみで意識すべきポイントを解説します。

面接での服装は、基本的に落ち着いていてシンプルな雰囲気にした上で、以下の2つのポイントを意識すると良いでしょう。

  1. 清潔感を意識する
  2. 身だしなみで目立つことを避ける

それぞれ詳しく見ていきます。

①清潔感を意識する

まず面接時の身だしなみでは、清潔感が出るように意識しておきましょう

清潔感は第一印象に直結する要素で、この人と一緒に仕事がしたいと思うかどうかを決める部分になります。

実際のビジネスシーンにおいても清潔感は重要視されるので、清潔感は社会人として必須の要素なのです。

②身だしなみで目立つことを避ける

面接においては、周囲から目立つような個性的な見た目を避けることも重要になります。

面接を通して周囲との違いをアピールすることは重要ですが、身だしなみによって目立った場合は、それは悪目立ちであることがほとんどです。

面接時の身だしなみを考えるときは、いかにマイナスに映らないかの意識を忘れずに意識しておきましょう。

【服装編】面接での身だしなみの注意点3つ

ここまで面接での身だしなみの組み方について説明してきました。ここからは、面接における身だしなみで注意すべき点を3つ解説します。

  1. 着用マナーを破らない
  2. 自己流の着こなしをしない
  3. しわに注意

①着用マナーを破らない

まず、面接に行く会社におけるスーツの着用マナーをしっかり守ることが重要です。面接会場に向かう前に、着用マナーを事前に調べておきましょう。

着用マナーは主に、ボタンの留める位置、ネクタイ・ジャケットの必要の有無についてです。これらのマナーを破ると、すぐに悪目立ちしてしまいます。

夏に時期には、クールビズについてもルールが設定されている可能性があるので、忘れず確認しておきましょう。

②自己流の着こなしをしない

面接においては、自己流の着こなしで本来の服装を崩すことも避けるべきです

面接はおしゃれをする場面ではないので、基本的にはスーツスタイルやオフィスカジュアルなどのルールを遵守するのが無難です。

自分の強みや個性は、服装によってではなく面接で話をする中でアピールしましょう。

③しわに注意

最後に見落としがちな点ですが、身につけた服に目立つしわがないようにすることも重要です

面接では、身につけているものの管理ができているかを見られているので、しわが多く残っているとずさんな管理だという印象を持たれるでしょう。

面接という大事な場面でしわがあると、身だしなみで手を抜いている印象を持たれるので、仕事も適当なのではないかと思われます。

綺麗にしわをとったシャツを着て、好印象から面接を始められるようにしましょう。

【ヘアスタイル編】面接での身だしなみの注意点2つ

服装の次に、ヘアスタイルについても注意すべき点を解説していきます。面接でのヘアスタイルについては、以下の2つのポイントを意識しておきましょう。

  1. 前髪をしっかりと整える
  2. 髪色は黒が無難

①前髪をしっかりと整える

まずは面接官に一番見られる部分になる前髪をしっかりと整えて、面接に臨みましょう

おでこを出すのであればしっかり出して前髪を上げるべきです。中途半端な髪型だと、細かい部分まで気を使えないのかなという印象を持たれてしまいます。

前髪があること自体は特に問題ありませんが、整っている事が大切です。特に女性は、見た目への評価も厳しい事が多いので、注意しておきましょう。

②髪色は黒が無難

面接に行くときの髪色は、黒にしておくのが無難です。黒以外の髪色の印象はやはり良くありません。地毛が明るい人は、暗めにするか黒にするのがおすすめです。

企業によっては髪色を重視していない場合もありますが、髪色が黒で印象が悪くなることはないので、黒にしておくのが無難でしょう。

【持ち物編】面接での身だしなみ注意点3つ

最後に持ち物についても注意点を紹介します。面接に行くときの持ち物については以下の3つのポイントを意識しておくと良いでしょう。

  1. シンプルなデザインのアイテムを選ぶ
  2. 高価なアイテムは避ける
  3. アクセサリーは控える

それぞれ詳しく説明していきます。

①シンプルなデザインのアイテムを選ぶ

まず、どの持ち物についてもシンプルなデザインのアイテムを選ぶのがおすすめです

持ち物が個性的でも悪目立ちするだけなので、目立たないものが一番無難になります。

どれを選ぶか悩んだときは、周りの就活生を参考に、シンプルかつ多くの就活生が選ぶものを買っておきましょう。

②高価なアイテムは避ける

加えて、面接に持っていくものは過度に高価なアイテムは避けておくのが無難です

面接はおしゃれをする場ではないので、高価なアイテムを持ってきているとTPOを履き違えているとして印象が悪くなる可能性があります。

面接では、安っぽすぎず高価すぎない、他の就活生からも人気なアイテムを使いましょう。

③アクセサリーは控える

面接に行くときはアクセサリーを着用することも避けるべきです

高価なアイテムと同様、面接はおしゃれをする場ではないので、アクセサリーによって悪い印象を持たれてしまいます。

アクセサリーは就活時以外の私服の時の楽しみにして、就活中は外しておくのが無難です。

面接でのNGな身だしなみ

面接での身だしなみで注意すべき点についてここまで解説してきましたが、反対にNGな身だしなみはどのような服装なのでしょうか。

面接では、主にジーンズ、Tシャツ、スウェット、パーカーなどの緩い服装はNGです。会社が私服を指定してきても、それは普段着や部屋着を指定しているわけではありません。

ネイル、髪型、髪色、アクセサリーもTPOを遵守し、基本的に派手・奇抜な格好はNGになります。

どんな服装の指定であれ、あくまで大事な面接をしに行くのだという気持ちで、落ち着いていて、きっちりとした服装で臨むようにしましょう。

オンライン面接でも気を抜かない

面接時の身だしなみは、たとえオンライン面接であっても気を抜かず、対面時と近い身だしなみにしましょう

オンライン面接なら下半身は見られないと思って、下だけ部屋着を着るのもおすすめしません。ふとした時にバレてしまえば、悪印象は避けられないでしょう。

また面接官の立場からすると、オンラインは対面よりも得られる情報が少ない分、見た目での評価も重要です。

オンライン面接であっても、細かい部分に気を使っていることの伝わる身だしなみをすることがやはり重要になりますよ。

面接では身だしなみを特に意識しよう

この記事では、面接での身だしなみで注意すべきポイントについて解説してきました。初対面で話すことになる面接では、身だしなみによる第一印象がとても重要です

シンプルかつ清潔感のある身だしなみで、面接で好印象をもらいましょう。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら