就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 日本ペイントの平均年収や企業情報を解説|競合企業との比較も紹介

日本ペイントの平均年収や企業情報を解説|競合企業との比較も紹介

日本ペイントは、汎用塗料の製造販売をおこなう企業です。

そんな日本ペイントについて「年収や初任給はどれくらいなんだろう?」「そもそも日本ペイントってどんな企業なの?」と疑問を持つ人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、日本ペイントの年収や初任給、売上高について解説します。競合企業も紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

企業分析をサポート!便利ツール集

日本ペイントの平均年収は1072万円

日本ペイントの平均年収は1072万です。日本ペイントの平均年収および関連情報について、有価証券報告書に記載されている情報を紹介します。

平均年収(万円)従業員数(人)平均年齢(歳)勤続平均年数(年)
10725141.18.5
引用元:日本ペイントホールディングス株式会社 第197期有価証券報告書

参考として、国税庁による「令和4年分 民間給与実態統計調査」の結果も紹介します。

同調査によると、2022年度の給与所得者の平均給与は458万円でした。日本ペイントの平均年収は、日本企業の平均年収の2倍以上とかなり高い水準です。

日本ペイントの企業情報

次に、日本ペイントの企業情報を下記の3項目で紹介します。

  1. 日本ペイントの事業内容
  2. 日本ペイントの売り上げ・実績
  3. 日本ペイントの基本理念

①日本ペイントの事業内容

日本ペイントは、汎⽤塗料や⾃動⾞⽤塗料を中⼼とした塗料・コーティング事業、接着剤や断熱材などを中⼼とした塗料周辺事業をグローバルに展開しています。

売上の6割以上を占める汎⽤塗料は、住宅、ビル、橋梁、プラントなどの塗装に使⽤される塗料を提供しています。

また、⾼耐候、⾼意匠、抗ウイルス・抗菌などの⾼機能、遮熱や⽔性化による環境配慮型製品を展開し、最新のコーティング技術で社会に貢献しています。

引用元:日本ペイント公式サイト 事業領域

②日本ペイントの売り上げ・実績

日本ペイントの売り上げ・実績は下記の通りです。

決算年月2021年12月2022年12月2023年12月
売上収益(百万円)998,2761,309,0211,442,574
営業利益(百万円)87,615111,882168,745
引用元:日本ペイント公式サイト 財務・業績情報ハイライト

表からもわかる通り、日本ペイントの売上収益は増加傾向にあります。主な要因は、販売数量と単価の上昇、海外事業の好調などです。

なお、2022年12月期の売上収益13,090億円は、塗料の売上収益はアジア第1位、世界第4位と推計されています。

③日本ペイントの基本理念

日本ペイントは、「株主価値最大化(MSV)」を経営上の唯⼀のミッションとして掲げ、ステークホルダーに対する責務を充足し、残存する株主価値を最大化することを目標としています。

経営モデルには、既存事業の成長と良質で低リスクなM&Aの両輪により、飽くなき成長を追求する「アセット・アセンブラー」モデルを採用していることが大きな特徴です。

「アセット・アセンブラー」モデルには、下記のような強みがあります。

・低ファンディングコストのメリットを十分に活用できる力
・持株会社の介入によらず、アセット会社のEPS寄与を維持・拡大する力
・当社の経営モデルに共感する世界中の優秀な経営クラスのタレントを惹き付ける力

このような理念や経営モデルのもと、顧客・従業員・取引先・社会などへの責務を果たしているのです。

引用元:日本ペイント公式サイト 日本ペイントとは

日本ペイントの競合企業3社

就職活動における企業研究では、関連する企業についても調べて比較することが重要です。ここでは、日本ペイントの競合企業を3社紹介します。

  1. ロックペイント
  2. 関西ペイント
  3. エスケー化研

①ロックペイント

ロックペイントは、塗料や塗料関連製品の開発、製造、販売を手掛ける総合塗料メーカーです。自動車補修用塗料の分野では国内トップクラスのブランドとして知られています。

売上高(百万円)27,669
従業員数(人)508
平均年間給与(万円)614
平均年齢(歳)41.3
平均勤続年数(年)16.5
引用元:ロックペイント株式会社 第71期有価証券報告書

②関西ペイント

関西ペイントは、1918年に創業された塗料メーカーです。建築用・自動車用・工業用・船舶用塗料の製造・販売を手掛けており、日本市場でトップクラスの売り上げを誇ります

売上高(百万円)509,070
従業員数(人)1,537
平均年間給与(万円)759
平均年齢(歳)43.5
平均勤続年数(年)20.4
引用元:関西ペイント株式会社 第159期有価証券報告書

③エスケー化研

エスケー化研は、建築用塗料や建材の製造販売を行う企業です。内外装用塗料、特殊塗料、装飾塗材、機能性建材、化学化成品などを手掛けています。

なお、日本ペイント、関西ペイント、エスケー化研は「日本三大塗料メーカー」と呼ばれています。

売上高(百万円)95,580
従業員数(人)1,579
平均年間給与(万円)577
平均年齢(歳)41.2
平均勤続年数(年)13.3
引用元:エスケー化研株式会社 第67期有価証券報告書

日本ペイントについて理解を深めよう

本記事では、日本ペイントの年収や売上高を紹介しました。日本ペイントの平均年収は1072万であり、日本企業の平均年収の2倍以上とかなり高い水準といえます。

日本ペイントに関する企業研究をする際は、公式サイトだけでなく有価証券報告書などもチェックしておきましょう。ぜひ、本記事で紹介した内容を企業研究に活かしてみてくださいね。

若林

このメディアの監修者

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら