ニチバンは、さまざまなテープ材を製造販売する企業です。そんなニチバンについて、「詳しい業務内容や従業員の待遇を知りたい」と思っていませんか。
そこで本記事では、ニチバンの平均年収や募集要項、事業内容などについて解説します。競合企業とも比較するため、ぜひ参考にしてください。
企業分析をサポート!便利ツール集
- 1適性診断|企業研究
- ゲットした情報を見やすく管理!
- 2志望動機テンプレシート|楽々作成
- 企業に合った志望動機がすぐに書ける!
- 3志望動機添削|プロが無料添削
- LINEで完結|志望動機をもっと好印象に!
ニチバンの平均年収と初任給

はじめに、ニチバンの平均年収と初任給を紹介します。従業員の待遇について知りたい方は、ぜひチェックしてください。
- ニチバンの平均年収は669万
- ニチバンの初任給
ニチバンの平均年収は669万
ニチバンの平均年収は669万円です。従業員数や平均年齢などについて、ニチバンの有価証券報告書から引用して紹介します。
従業員数 | 平均年齢 | 勤続平均年数 | 平均年間給与 |
1,268名 | 42.9歳 | 19.0年 | 669万円 |
国税庁の「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると、2022年度の給与所得者の平均給与は458万円です。ニチバンの平均年収は、日本国内の平均年収を200万円近く上回っています。
ニチバンの初任給
ニチバンの初任給について、公式サイトの募集要項ページから引用して紹介します。
初任給 | |
高専(本科) | 188,250~189,950円 |
学部・高専(専攻科) | 206,250~207,950円 |
大学院(修士)・薬学部6年 | 219,350~221,050円 |
大学院(博士) | 238,350~240,050円 |
ニチバンの初任給は、職種に関係なく最終学歴によって異なります。他社と比較すると、より細かく分類されている印象です。
ニチバンの募集要項

ニチバンの募集要項について、公式サイトの募集要項ページから引用して紹介します。
募集職種 | 技術系総合職【研究職、生産技術職、開発職、間接部門職(品質環境管理、薬事等)】 事務系総合職【営業職、間接部門職(経理、総務、人事、情報システム、開発企画等)】 |
勤務時間 | 本社・支店・先端応用研究所:9:00~17:30 テープ安城工場・メディカル安城工場:8:00~16:30 埼玉事業所(埼玉工場・製品設計部 ほか):8:30~17:00 |
休日・休暇 | 土・日(完全週休2日制)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、会社記念日、メーデー、年次有給休暇、各種特別休暇(結婚・忌引など)、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 ほか |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、社宅制度、財形、共済会、持株会、退職年金、LTD制度、通信教育費用援助 ほか |
教育制度 | 入社時集合教育、1年目フォローアップ教育、2年目フォローアップ教育、中堅社員教育、指導職教育、営業教育 ほか |
ニチバンの募集職種は、技術系総合職と事務系総合職の2つです。ニチバンでは、福利厚生や教育制度が充実しています。
ニチバンの企業情報

ニチバンの企業情報について、以下の3つの面から紹介します。
- ニチバンの事業内容
- ニチバンの売り上げ・実績
- ニチバンの基本理念
①ニチバンの事業内容
ニチバンの主力事業は、「メディカル事業」と「テープ事業」の2つに大別されます。ニチバンの事業をさらに細かく分類すると以下の5つです。
- ヘルスケア
- オフィスホーム
- 医療材
- 工業品
- 海外展開
ニチバンは、大正7年に絆創膏類の製造からスタートしました。また、昭和23年には「セロテープ®」を発売し、現在まで多くの方に愛用されています。
②ニチバンの売り上げ・実績
ニチバンの有価証券報告書によると、2023年3月期の売上高は455億6,000万円で、経常利益は1億7,480万円です。
なお、2022年3月期の売上高は431億3,400万円で、経常利益は2億5,610万円となっています。売上高は増加しているものの、経常利益は減少している点が特徴です。
③ニチバンの基本理念
ニチバンの基本理念は、「私たちは絆を大切に ニチバングループにかかわる すべての人々の幸せを実現します」です。
ニチバンの企業姿勢は、「粘着の分野を原点として 新たな価値を創造する技術で 快適な生活に貢献し続けます」となっています。
さらに、行動指針はとして「社会」「お客様」「チャレンジ」「スピード」「チームワーク」の5つを掲げています。
ニチバンの競合企業3つ

つづいては、ニチバンの競合企業と売上高や平均年収を比較していきます。今回比較する競合企業は以下の3社です。
- オカモト
- マクセル
- 東洋紡
①オカモト
オカモトは、産業用製品事業と生活用品事業を2本柱とする企業です。同社の売上高・平均年収などを紹介します。
売上高 | 99,076(百万円) |
従業員数 | 2,819名 |
平均年齢 | 39.3歳 |
勤続平均年数 | 16.0年 |
平均年間給与 | 614万円 |
ニチバンよりも売上高は上回っていますが、従業員の平均年収は若干低めです。従業員の平均年齢はニチバンよりも若く、勤務平均年齢も短くなっています。
②マクセル
マクセルは、電池や磁気テープなど幅広い商品を手掛ける企業です。同社の売上高・平均年収などを紹介します。
売上高 | 132,776(百万円) |
従業員数 | 4,111名 |
平均年齢 | 44.9歳 |
勤続平均年数 | 20.2年 |
平均年間給与 | 731万円 |
マクセルの平均年収は731万円で、今回紹介する企業の中で最も高い金額となっています。
③東洋紡
東洋紡は、大阪府大阪市に本社を置く大手化学企業です。同社の売上高・平均年収などを紹介します。
売上高 | 399,921(百万円) |
従業員数 | 10,885名 |
平均年齢 | 40.9歳 |
勤続平均年数 | 14.7年 |
平均年間給与 | 633万円 |
2023年3月期の売上高は3,999億2,100万円で、今回紹介する企業の中で最も高い金額となっています。
ニチバンの年収や競合を知って就活に活用しよう

ニチバンは、救急絆創膏やセロテープ®の製造販売で知られる企業です。2023年3月期の売上高は455億6,000万円で、従業員の平均年収は669万円となっています。
競合企業とも比較しながら、ニチバンの企業研究を進めていきましょう。
このメディアの監修者
若林
青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。