就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > JIS規格の履歴書について徹底解説|履歴書の選び方も紹介

JIS規格の履歴書について徹底解説|履歴書の選び方も紹介

就活で書くことも多い履歴書。企業からJIS規格の履歴書を指定されても「JIS規格の履歴書って何?」「どこで売っているの?」と、疑問を持つ人もいるでしょう。

そこでこの記事では、JIS規格の履歴書の特徴や入手方法について詳しく解説します。併せて履歴書を書く際のポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

JIS規格の履歴書は日本産業規格の基準で作られたもの

JIS規格とは、「日本産業規格(Japan-Industrial-Standards)」の略称であり、産業標準化法に基づき制定される国家規格です。

JIS規格の中に履歴書のモデル様式が示されていて、このモデル様式に沿った履歴書をJIS規格の履歴書と言います。これまで公正な採用選考を確保するために、一般財団法人日本規格協会がJIS規格の履歴書様式例の使用を推奨していました。

しかし、2020年7月に一般財団法人日本規格協会のサイトから削除されたため、現在JIS規格の履歴書は推奨された履歴書ではなくなっています。しかし依然として使用可能であり、JIS規格の履歴書を利用するケースも多い状況です。

JIS規格の履歴書の主な項目10個

さまざまな履歴書がある中で、JIS規格の履歴書にはどのような項目があるのでしょうか。以下がJIS規格の履歴書の主な項目です。

・証明写真
・氏名
・現住所
・連絡先
・学歴
・職歴
・免許や資格
・特技
・通勤時間
・志望動機

シンプルなフォーマットのため書きやすく、何枚も履歴書を書く可能性が高い就活生には嬉しいポイントと言えるでしょう。

しかし、ほかのタイプの履歴書に比べて、志望動機や特技、長所などが1つにまとめられているため、個性や熱意を伝えることが難しく、物足りないと感じる人もいるかもしれません。

また学歴・職歴欄はそれぞれ項目が分かれていないため、自分で書き分ける必要があります。

JIS規格の履歴書を書く際のポイント3選

履歴書は、自分の熱意や個性をアピールできる場です。しかしJIS規格の履歴書を書く際に、守るべきマナーや書き方のポイントを知らないと、良くない印象を与えてしまう可能性もあります。

ここからは、JIS規格の履歴書を書く際のポイント3選を解説します。

  1. 誤字脱字が無いよう丁寧に書く
  2. 簡潔に書く
  3. 使い回しをせず企業ごとに書き換える

①誤字脱字が無いよう丁寧に書く

履歴書を書く際は、誤字脱字のないように丁寧に書きましょう。内容が素晴らしくても、誤字脱字があると印象が良くありません

万が一間違えてしまった場合は、修正テープや修正液は使わずに一から書き直してください。修正箇所が多いと手を抜いている印象になり、志望度が低いのではないかと懸念されてしまいます。

どうしてもやむを得ない場合は二重線で消して上から修正印を押しましょう。しかし、修正箇所がある履歴書は良くない印象を与えるリスクも考えられます。

時間に余裕を持って履歴書を作成し、いざというときに慌てずに済むように準備できていると安心ですね。

②簡潔に書く

JIS規格の履歴書はシンプルなフォーマットのため、記入できる枠が大きくありません。そのため、文章を記載する際はわかりやすく簡潔に書きましょう。

限られたスペースの中で自分の魅力や熱意を伝えるためには、アピールポイントを押さえて簡潔にまとめる必要があります。

一つの項目に内容を盛り込みすぎてしまうと、読みづらく何をアピールしたいのか伝わりづらくなってしまうため、注意しましょう。

③使い回しをせず企業ごとに書き換える

履歴書は使い回しをせずに、企業ごとに書き換えるようにしましょう。採用担当者は、何枚も履歴書を見ているため見抜かれる可能性が高いと言えます。

また、使い回していなくても志望動機が当たり障りのない、どの企業にでも言える内容だと「志望度が低いのではないか」と思われてしまう可能性もありますよ。

企業研究を徹底し、その企業でなくてはならない理由を考えることで、応募企業に合わせた志望動機を作成しましょう。

JIS規格の履歴書の入手方法3つ

JIS規格の履歴書を企業から指定された場合、どこで手に入れられるのでしょうか。

ここからは、JIS規格の履歴書の入手方法を3つ解説します。

  1. 文房具店で購入
  2. コンビニで購入
  3. インターネットでダウンロード

①文房具店で購入

JIS規格の履歴書は文房具店で購入可能です。豊富な種類の履歴書が揃っているため、自分の用途やアピールしたい項目に合わせて最適な履歴書を選んで購入できます。

前述したとおり、履歴書は2020年7月にJIS規格から外れ、JIS規格の履歴書を置いていない可能性もありますが、JIS旧様式例に準拠した履歴書を販売している店舗もあります

転職用で職歴欄が広く取られているものや、アルバイト用で記入項目が少ないものなどもあるため、購入の際は良く確認しましょう。

②コンビニで購入

JIS規格の履歴書はコンビニでも販売されています。コンビニは文房具店に比べると種類が限られていますが、24時間営業をしている店舗も多いため、緊急時でもすぐに購入可能です。

コンビニで購入した履歴書でも、販売場所によって置いてある履歴書の質が異なることはないため、就職活動でも問題なく使用できます。

コンビニ以外にもスーパーやホームセンターの文具売り場で販売されているため、家の近くのどこで購入できるのか把握しておくと安心ですね。

③インターネットでダウンロード

Webサイトからダウンロードした無料テンプレートを使う方法もおすすめです。印刷するためには、コピー機が必要になりますが、コンビニのコピー機を使えば1枚10円〜20円程度で手に入れられます。

「履歴書 JIS規格 テンプレート」などと検索すると、無料でダウンロードできるページが複数あります。テンプレートによっては、手が加えられている場合もあるため、記載すべき項目がしっかりあるのかを確認してから使用しましょう。

就活での履歴書の選び方

履歴書は数多く種類があるため、どれを使うべきか分からないという人もいるでしょう。

ここからは、就活での履歴書の選び方を解説します。参考にして自分の魅力を最大限アピールできる履歴書を選択してください。

  1. 保護者記入欄がある履歴書は選ばない
  2. 自己PRの記入欄がある履歴書だとなお良い
  3. 迷ったらJISの履歴書や厚生労働省履歴書様式がおすすめ

①保護者記入欄がある履歴書は選ばない

履歴書の保護者記入欄は、未成年がアルバイトに応募する際に必要な項目です。そのためほとんどの人が成人している大学生の就活で使用する履歴書では、保護者記入欄は必要ありません。

保護者記入欄があることによって、ほかのアピールできる項目のスペースが減っていることにつながるため、非常にもったいないです。

②自己PRの記入欄がある履歴書だとなお良い

企業に自分のことをしっかり知ってもらえるように、自己PRの記入欄がある履歴書を選ぶことをおすすめします。

自己PRは自分の魅力や熱意をアピールできる絶好のチャンスです。自分の持っているスキルや強みをどのように仕事に活かすのか簡潔にまとめてアピールしましょう。

入社後の活躍がイメージしやすく、書類選考で有利に働く可能性もあります。

③迷ったらJISの履歴書や厚生労働省履歴書様式がおすすめ

履歴書は多くの種類があるため、迷ってしまう場合はJISの履歴書や厚生労働省履歴書様式がおすすめです。

厚生労働省履歴書様式とは、2021年4月に厚生労働省が公正な採用選考を目的として制作した様式で、現在基本のテンプレートとされているものです。

性別欄が男女の選択ではなく任意記載欄になっていたり、扶養家族数、配偶者の有無、配偶者の扶養義務の有無および通勤時間などプライバシー性が高い項目が削除されています。

JIS規格の履歴書を理解して活用しよう

履歴書にはさまざまな様式のものがあります。今回解説したJIS規格の履歴書は、使っている人も多くベーシックなフォーマットであるため、JIS規格の履歴書を理解して活用すると良いでしょう。

しかし、企業側から指定されている以外はどの履歴書を使うかは本人の自由です。自分の魅力を最大限にアピールできる履歴書を選び、就活を有利に進めてくださいね。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら