就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 【就活生必見】「私服でお越しください」に適した服装を解説

【就活生必見】「私服でお越しください」に適した服装を解説

企業から「私服でお越しください」という案内が来たけれど、どのような服装が適しているか分からない。このような悩みを抱える就活生も多いのでは。

私服を指定された場合でも、ビジネスマナーへの意識は必要です。この記事では、就活に適した私服企業が私服を指定する意図について解説します。

男女別各アイテムごとに大切なポイントをお伝えしますので、私服で企業へ来訪する際の参考にしてください。

就活に適した私服を知りたい【男性】はこちら

就活に適した私服を知りたい【女性】はこちら

富樫

キャリアアドバイザー 富樫

新卒で株式会社C-mindに入社後、キャリアアドバイザーを担当。新卒ながら会社説明会の運営や司会も積極的に兼任しており、就活生のファーストキャリアを重要視したアドバイスを行う。

就活の「私服でお越しください」にはオフィスカジュアルが最適

私服での来訪を指定された場合は、オフィスカジュアルを選ぶのが最適といえるでしょう。

オフィスカジュアルはスーツほど堅苦しくないものの、フォーマルさも残しているため、幅広いシーンに適応できます

私服を指定されたからといって、ジーンズやTシャツなどのラフな格好で企業へ来訪するのは、一部のケースを除いてマナー違反です。初見の印象だけで、ネガティブに評価されてしまう可能性も高くなります。

先方の印象を悪くすることがない、フォーマルで清潔感のあるオフィスカジュアルを選びましょう

就活で企業が私服を指定する4つの意図

就活時に適した私服をコーディネートするうえで、企業側が私服を指定する意図を理解しましょう。

企業が私服での来社を指定するのには、下記4つの意図が考えられます。

  1. 学生にリラックスしてもらうため
  2. 学生の服装マナーを確認するため
  3. 企業の社風をアピールするため
  4. 学生のセンスを確認するため

①学生にリラックスしてもらうため

学生にリラックスしてもらうため、私服での来社を指定しているケースも珍しくありません。

面接や説明会でスーツを着用することで、堅苦しくなってしまう学生も少なくないでしょう。緊張して本来の力が出せなくなるのは、企業側としても望まないことです。

ありのままの学生の姿を見たいという意図から、私服を指定している企業も少なくありません。

②学生の服装マナーを確認するため

学生の服装マナーを確認する目的で、私服での来社を指定する場合もあります。ビジネスシーンでは、服装に関してもTPOにあわせた対応が求められるためです。

シチュエーションにあわせた対応ができなければ、顧客や取引先からの信頼を損なってしまいます。

私服を見て、社会人としての自覚や常識を確認し、機会にあわせた対応力を見ていると考えましょう。

③企業の社風をアピールするため

企業の社風をアピールする目的で、私服での来社を指定する企業もあります。

近年では、勤務時のオフィスカジュアルを可とする企業も増えてきました。働き方改革を目指す企業では、服装を自由としている企業も少なくありません。

候補者に社風やカルチャーを知ってもらいたいという理由で、自社のスタイルにあわせた格好での来社を指定しているケースもあります。

④学生のセンスを確認するため

一部の業界では、個性やセンスを確認する目的で、私服での来社を指定することもあります。

アパレル・美容・デザイン業界などでは、個性やセンスが業務にも関係してくるためです。候補者がブランドイメージに適しているか、トレンドに敏感であるかといった観点で見ている企業もあります。

志望する業界によっては、自分らしさをどう表現するかを見ているため、私服を通した自己アピールを考えていきましょう。

就活で避けるべき私服の3つの特徴

私服を指定されたからといって、どのような服装でも良い訳ではありません

先方にマイナスの印象を与えてしまう、下記3つの服装は避けましょう。

  1. ラフな服装
  2. 派手な服装
  3. 露出度の高い服装

①ラフな服装

ジーンズやTシャツ、ハーフパンツなどのラフな服装は避けるようにしましょう

面接や説明会にラフな服装で来訪した場合、一般常識やビジネスマナーがない方だと判断されるでしょう。就活の場であるため、礼儀をわきまえた格好が求められます。

企業に来訪する際は、オフィスカジュアルを着用することが無難です。

②派手な服装

派手な服装も、就活の場には適していません

ビビッドカラーや柄物、スパンコールやラインストーンのような目立つ装飾が付いた服装は、先方の心象を悪くする可能性が高くなります。

落ち着きのある色で、シンプルなデザインの服を選ぶようにしましょう

さわやかな印象を意識した服装を心がけてください!

③露出度の高い服装

就活では、露出度の高い服装も適していません

タンクトップやミニスカート、胸元が大きく開いたシャツの着用は、マナー違反やTPOをわきまえられない人と判断され、先方の心象を悪くするでしょう。

ビジネスの場に相応しい、清潔感のある着こなしをするよう意識しましょう

【男性版】私服でお越しくださいと言われた時の服装

ここでは就活の場に相応しい男性用の服装について解説します。

男性用の服装では以下3つのポイントに気をつけ、フォーマルなコーディネートを意識しましょう。

  1. ジャケットとパンツ
  2. 革靴
  3. ベルトとカバン

①ジャケットとパンツ

就活時に私服を指定された場合、男性であればジャケットとパンツを着用するのが無難です。

上下同じ生地で作られているセットアップタイプか、異なるデザインのジャケットとパンツを組み合わせるスタイルのどちらかを選んでください。

派手なカラーやデザインのものは避け、無地をベースとした落ち着いた色味のものを選ぶのが良いでしょう

②革靴

足元もよく見られるポイントです。靴は革靴であわせるのが好ましいでしょう

スニーカーやローファーはラフな印象を与えるため、フォーマルな革靴を選ぶのが無難です。スーツ着用時の革靴は黒が基本となりますが、オフィスカジュアルにあわせる場合は、茶色や紺などでも問題ありません。

就活時に革靴を履く機会も増えるため、底の厚さや材質が違うものを何足か試し履きし、疲れにくいものを選びましょう

③ベルトとカバン

小物類も、採用担当者の目に入りやすいアイテムです。特にベルトとカバンを選ぶ際は、ビジネスマナーと、全体のバランスを意識した方が良いでしょう

ベルトは革製のものを選んでおくのが無難です。カバンに関しては、A4サイズの書類を折らずに入れられ手で持てるタイプを選ぶのがおすすめですよ。

また、ベルトとカバンを選ぶ際、余計な装飾や大きなロゴが入っていない、シンプルなデザインのものを選ぶようにしましょう

着用している洋服の全体のバランスから、小物が浮いていないかもチェックが必要です。

【女性版】私服でお越しくださいと言われた時の服装

続いて、就活の場に相応しい女性用の服装について解説します。

女性用の服装では以下の3つのポイントに気をつけ、就活の場に適したコーディネートしましょう。

  1. ジャケットとパンツ
  2. ブラウスやシャツ
  3. ヒール

①ジャケットとパンツ

就活時に私服を指定された場合、男女ともにジャケットとパンツの組み合わせが好ましいです。女性の場合は、ジャケットとスカートの組み合わせでも問題ありません

スカートを履く際は、丈が短いものは避け、ヒザ丈程度の長さのものを着用してください。

いずれの組み合わせにおいても、柄や色味が強いものは避け、シンプルなデザインで落ち着いたものを選ぶのが良いでしょう

②ブラウスやシャツ

就活時のブラウスやシャツを選ぶ際にも注意点があります

派手なデザインや色のものは避け、無地に近いもので、白かライトブルーやライトグレーなど淡色のものを選びましょう。オーバーサイズのものはラフな印象を与えるため、自分にあったサイズのものを選ぶのがおすすめです。

夏場に着用する場合は、インナーが透けにくい色を選びましょう

③ヒール

就活で私服を指定された場合、ヒールを履くことは問題ありませんが、下記のようなものは避けましょう

  • 色が派手なもの
  • 奇抜なデザインのもの
  • ヒールが高すぎるもの

ヒールの高さは3~5cmで、黒、カーキ、ネイビーなどの落ち着いた色味が好ましいです。また、歩き方に違和感がでたり疲れたりしないよう、自分が歩きやすいものを選びましょう

就活の「私服でお越しください」には無難な服装で臨もう

今回は就活の場で相応しい私服について解説しました。

就活での私服は普段着とは異なり、一般常識やビジネスマナーを意識したコーディネートが必要です。相手に見た目で良い印象を与えることができれば、先方とのコミュニケーションも円滑に進めやすくなるでしょう

TPOにあった対応を意識し、来訪する企業の特徴にあわせた、節度ある服装で臨みましょう。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら