就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 履歴書はどこで買うことができるのかを解説!買う時のポイントも紹介

履歴書はどこで買うことができるのかを解説!買う時のポイントも紹介

就活をするためには、まずは履歴書を書く必要があります。しかし、そもそも履歴書はどこで手に入るのかも分からない学生もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、履歴書が売っている場所と、履歴書の選び方について解説します

履歴書と一緒に買っておくべきアイテムも紹介しているので、ぜひ最後までお読みください。

履歴書はどこで買うことができるのかを解説

履歴書は基本的にどこで買っても構いません。まずは履歴書を買えるお店を6つ紹介します。目的に合わせてどこで買うか決めましょう。

  1. 本屋・文房具屋
  2. コンビニ
  3. 100円ショップ
  4. スーパー・ホームセンター
  5. ネット通販
  6. 大学構内の販売店

①本屋・文房具屋

まず確実に履歴書が売っているのは本屋や文房具屋です。特に大きな店舗では、さまざまな種類の履歴書が豊富に揃っており、目的に合わせた履歴書を選べます。

また、履歴書だけでなく、記入に必要なペンや封筒・定規・クリアファイルなども一緒に購入できるので、一度の買い物で必要なものを全て揃えられますよ。

履歴書選びに迷った際は、店員に相談できるため、初めての就職活動でも安心です。

②コンビニ

コンビニにも履歴書は売っています。24時間営業している店舗が多いため、いつでも購入可能です。ただし、コンビニで扱っている履歴書の種類は限られています。

一般的なものが1~2種類ある程度で、特殊なフォーマットを求めている場合は他の場所を探す必要があるでしょう。しかし、急ぎで履歴書が必要な場合や、手軽に購入したい時には最適です。

また、緊急時でも一通りの準備ができます。

③100円ショップ

履歴書は100円ショップでも買えます。コストパフォーマンスを重視する就活生におすすめです。大型店では、一般用から特殊なフォーマットまで、様々な種類の履歴書が揃っています。

ただし、小規模な店舗では取り扱いがない場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

100円ショップでは低価格でありながら、必要な項目が揃った履歴書を見つけられます。。

④スーパー・ホームセンター

スーパーやホームセンターも、履歴書を取り扱っており、大体文房具コーナーに置かれています。

スーパーやホームセンターの便利なところは、日常の買い物と一緒に履歴書も購入できることです。特にホームセンターは種類が豊富で、自分に合った履歴書が見つけられるでしょう。

ただし、営業時間が短い場合があること、またスーパーは取り扱いがない場合も多いことに注意してください。

⑤ネット通販

ネット通販は、最も手軽に履歴書を購入する方法です。アマゾンや楽天などの通販サイトでは、豊富な種類の履歴書が取り扱われています。

24時間いつでも注文可能で、品揃えも豊富なため、自分に最適な履歴書をじっくり選べます。ただし、注文してから届くまでに時間がかかることがあるため、余裕を持って注文しましょう。

また、送料がかかる場合もあるので、複数枚購入するなどしてコストを抑える工夫が必要になります。

⑥大学構内の販売店

大学構内にある生協などの販売店でも、履歴書を購入できます。特に大学指定の履歴書は、新卒の就活生向けに作られているので、無駄な記入欄がなく便利に使えます。

学内での購入は、大学生にとってアクセスしやすく、便利でしょう。

就活で使う履歴書を買う時のポイント4つ

履歴書の購入は、就職活動の重要な一歩です。適切な履歴書を選ぶことで、自己PRや志望動機を効果的に伝えられます。ここでは、履歴書を選ぶ際の4つのポイントを紹介します。

  1. 企業からの指定の有無を確認する
  2. 目的に合わせて買う
  3. 既卒者は大学指定の履歴書の使用はNG
  4. 新卒者は新卒用履歴書がおすすめ

①企業からの指定の有無を確認する

履歴書を選ぶ際、まず確認すべきは企業からの指定の有無です。多くの企業はJIS規格の履歴書を求めますが、中には独自のフォーマットを要求する場合もあります。

指定がある場合は、その指示に従うことが重要です。指定がない場合でも、JIS規格の履歴書は一般的で無難な選択と言えるでしょう。

企業の要求に合わせた履歴書を用意することは最低条件です。

②目的に合わせて買う

履歴書には一般用、転職用、新卒用、パート・アルバイト用など様々な種類があります。それぞれ様式が異なるため、使用目的に合わせて選ぶことが大切です。

例えば、転職用の履歴書は、職歴欄が充実しており、経験やスキルを詳細に記載できるようになっているのが特徴です。

また、アルバイトやパート用の履歴書は、勤務希望日や時間を記入する欄が設けられています。自分の状況や目的に合った履歴書を選び、効果的に自己アピールを行いましょう。

③既卒者は大学指定の履歴書の使用はNG

既卒者が履歴書を選ぶ際には、大学指定の履歴書の使用は避けるべきです。大学指定の履歴書は主に新卒者向けに設計されており、既卒者が使用すると不適切な印象を与える可能性があります。

既卒者は、一般用や転職用の履歴書を選びましょう。これにより、自分の経験やスキルを適切にアピールし、採用担当者に好印象を与えられます。

④新卒者は新卒用履歴書がおすすめ

新卒者は、新卒用の履歴書が最適です。新卒用の履歴書は、学歴や職歴欄が比較的小さく、自己PR欄が大きい傾向にあります。

これにより、職歴が少ない新卒者でも、自分の強みや志望動機を効果的にアピールできますよ。

また、新卒用履歴書は、採用担当者が新卒者の情報を読み取りやすいように設計されています。

履歴書と併せて用意するべきアイテム4つ

履歴書の準備は就活の第一歩ですが、履歴書だけでは不十分です。他にもいくつかの重要なアイテムがあります。ここでは、履歴書と一緒に準備すべき4つのアイテムを紹介します。

  1. 封筒
  2. ボールペン
  3. クリアフィアル
  4. 証明写真

①封筒

履歴書を郵送する際には、適切な封筒が必要です。

白色の角形2号(角2)サイズが一般的です。

封筒の色やサイズは、履歴書の内容と同じくらい重要です。茶封筒を使用するのは控え、履歴書を折らずに収められる角2サイズを選びましょう。

郵送する際は、封筒に履歴書を丁寧に入れるように心がけましょう。

②ボールペン

ボールペンも買っておきましょう。履歴書の記入には、黒のゲルインクボールペンが最適です。

水性インクやフリクションペンは水に弱く、書類が濡れた場合に文字が滲む可能性があるため避けましょう。

履歴書はあなたの第一印象を左右するため、きれいで読みやすい文字で記入することが重要です。

③クリアフィアル

履歴書を持参する際のクリアファイルは、無色透明でA4サイズの新品を使用しましょう。クリアファイルは履歴書の汚損・破損を防いでくれます。

無色透明のクリアファイルは、中身が見え、すぐに必要な書類を取り出せるのでおすすめです。また、新品を使用することで、きちんと準備してきたという印象を与えられます。

④証明写真

履歴書などを買うついでに、証明写真も撮ってしまいましょう。履歴書に添付する証明写真は、その人の印象を大きく左右するため重要といえます。

書店や文具店、駅の改札付近には証明写真機が設置されていることが多いので、探してみてください。写真は清潔感のある服装で、自然な表情を心がけましょう。

また、スマホのアプリを使用して自撮りする方法もありますが、公式な場では、証明写真機で撮った写真、または写真スタジオで撮ってもらった写真を使用することをお勧めします。

履歴書はどこで買うことができるのかを知ろう

これから就活を始める人は、まず履歴書がどこに売っているかを把握しましょう。大学生の場合は、大学の売店に行くのがおすすめです。

他にも、コンビニ、スーパー、ネット通販など様々な店舗で履歴書を購入可能できます。しかし、中には扱っていないお店もあるため注意しましょう。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら