就活で履歴書を郵送する際に、どのような封筒に入れるべきか悩む方もいるでしょう。結論からいうと、履歴書を入れる封筒は白色がベストです。
本記事では、履歴書を入れる封筒選びで気を付けたいことを解説します。宛名の書き方や注意点も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
履歴書はこれで完璧!お助けアイテム集
- 1自己PR自動作成|お手軽完成
- AIにお任せでお手軽作成!
- 2志望動機テンプレシート|楽々作成
- 受かる志望動機が5STEPで完成!
- 3就活マナーBOOK|ルール確認
- 言葉遣いやマナーをサクッとチェック!
履歴書を入れる封筒は白色!
履歴書を入れる封筒は、白色を選ぶのが良いとされています。白色の封筒を選ぶべき理由は以下の2つです。
- 白色はフォーマルなイメージを与えるため
- 他の書類に紛れないため
白色はフォーマルなイメージを与えるため
白色の封筒はフォーマルなイメージを与えるため、公的な書類を入れるのに適しています。封筒の色に迷ったときは、白色を選べば間違いありません。
白色の封筒は、誰に対しても失礼のない印象を与えます。他の色の封筒を選んだことによって不採用になる可能性は低いものの、中には白色の封筒がマナーだと考える担当者もいます。
私生活ではどのような色の封筒を使っても自由ですが、就活では白色の封筒を選ぶのが無難です。
他の書類に紛れないため
白色の封筒を使うべきもう1つの理由は、他の書類に紛れないためです。
企業には、毎日多くの郵便物が届きます。簡易的な書類や資料などは茶封筒で届くケースがある一方、履歴書などの重要書類は白色の封筒で届くケースが大半です。
もし履歴書を茶封筒で送ってしまうと、重要書類だと思われず放置される可能性が否定できません。担当者に見落とされないように、履歴書を入れる封筒は白色をおすすめします。
履歴書を入れる封筒選びで気を付けたいこと2つ
履歴書を入れる封筒を選ぶ際は、色やサイズに注意する必要があります。履歴書を入れる封筒選びで気を付けたいことは以下の2つです。
- 色はなるべく白色を選ぶ
- サイズは角形2号
①色はなるべく白色を選ぶ
くり返しになりますが、履歴書を入れる封筒はなるべく白色を選ぶようにしましょう。
一般的によく用いられる封筒の色は、白・茶・水色の3色です。茶色の封筒はあらゆる場面で見かけますし、水色の封筒には清潔感もあります。
しかし、重要書類であることを伝えるためには白色の封筒を選んだほうが無難です。どうしても用意できないなどの場合を除き、白色の封筒を選びましょう。
②サイズは角形2号
履歴書を入れる封筒のサイズは、角形2号を選ぶようにしましょう。角形2号の封筒は、履歴書を折らずににそのまま入れることができるためです。
履歴書はA4サイズもしくはB5サイズが多く、角形A4号の封筒でも問題ありません。ただし、履歴書以外の書類や資料をまとめて送る際は、角形A4号の封筒では入りきらない可能性があります。
書類や資料を余裕を持って入れるためには、角形2号の封筒を選んだほうが安心でしょう。なお、履歴書を三つ折りにしないと送れない長形封筒は使用NGです。
履歴書の封筒の書き方マナー4つ
封筒の選び方が分かったところで、続いてはマナーについて見ていきましょう。履歴書の封筒の書き方マナーは以下の4つです。
- 宛名を表面と裏面の両方に書く
- 表面に履歴書在中と書く
- 送付状をクリアファイルに入れる
- のり付けし「〆」と書く
①宛名を表面と裏面の両方に書く
履歴書を入れる封筒には、宛名を表面と裏面の両方に書きます。
表面に書くのは、「応募先の住所」「会社名」「担当者名」です。住所は郵便番号や都道府県も正確に書きましょう。会社名やビル名などを省略するのはNGです。
担当者名が分からない場合は、「○○部●●課 採用ご担当者様」のように記載すれば問題ありません。
裏面に書くのは、「投函日」「自分の住所」「自分の名前」です。こちらも省略せずに正確に書きましょう。
②表面に履歴書在中と書く
履歴書を入れる封筒の表面には、左下に「履歴書在中」と書きます。履歴書が入っていることを担当者に伝え、放置されるのを防ぐためです。
「履歴書在中」の文字は必ず赤いボールペンで書き、周囲を赤枠で囲みましょう。赤枠は定規を使って正確に書くことをおすすめします。
履歴書以外の書類を同封する場合は、同様に赤いボールペンで「応募書類在中」と書きます。
③送付状をクリアファイルに入れる
履歴書を郵送する際は、送付状を履歴書に重ねて入れるのがマナーです。送付状は同封書類を一覧にしたもので、見ただけで何の書類が入っているかが分かります。
企業には日々多くの書類が届くため、郵便物をすべてチェックするのは大変な作業です。送付状が入っていると、担当者の負担を軽くすることができます。
送付状と履歴書は重ねて、クリアファイルに入れてから送るとなお良いでしょう。クリアファイルに入れることで、郵送中に雨に濡れたり折り曲がったりすることを防げます。
④のり付けし「〆」と書く
封筒をのり付けしたら、閉じた部分に「〆」と書くのがマナーです。「〆」は黒いボールペンで書きましょう。
「〆」は「締」を簡略化したもので、しっかりと封を閉じたことを意味します。また、封筒が誰にも開封されていない証拠にもなります。
よく「〆」を「×」と間違えて書く方がいますが、正しくは「〆」なので注意してください。
履歴書の封筒を郵送する際のポイント2つ
履歴書を入れる封筒を正しく準備しても、郵送するまで油断できません。履歴書の封筒を郵送する際のポイントは以下の2つです。
- 料金不足がないようにする
- 記念切手を使わない
①料金不足がないようにする
履歴書を郵送する際は、料金不足がないように注意しましょう。切手が足りない場合、送り主に戻ってきてしまい、再度郵送しても期日内に間に合わない可能性があります。
履歴書を入れる封筒は角形2号か角形A4号になるため、ともに規格内の定形外郵便履歴書となります。
ただし、厚みが3cmもしくは重さが1kg以上の場合は「規格外」扱いになり、料金が高くなるので注意しましょう。郵便局の窓口に持っていき、切手を貼ってもらうのが一番確実です。
②記念切手を使わない
企業に正式な書類を送る際に、記念切手を使わないように注意してください。履歴書はビジネス書類の1つなので、記念切手やキャラクターが描かれた切手は適していません。
切手の種類を理由に不採用となる可能性は低いものの、普通切手を選んだほうが無難です。もしくは先ほども解説したように、郵便局の窓口に出して切手を貼ってもらいましょう。
履歴書を入れる封筒の色に注意して企業に応募しよう
履歴書を入れる封筒の色は、白色を選ぶのが無難です。封筒のサイズは、履歴書を折らずに入れられる角形2号をおすすめします。
封筒の書き方や郵送方法にも複数の注意点があるため、本記事を参考にミスがないようにしましょう。
このメディアの監修者
若林
青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。