就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 【電力会社に就職したい学生必見】事業やトレンド・主要企業を紹介

【電力会社に就職したい学生必見】事業やトレンド・主要企業を紹介

電力会社とは、生活に必要な電気を発電する事業を行っている会社を指す言葉です。しかし、電力業界の具体的な事業内容やトレンドについてイメージしづらい方もいるでしょう。

本記事では、電力会社の事業内容・トレンド・主要企業・志望動機を作るコツや例文について解説します。

一足先に例文から確認したい方は、こちらをご覧ください。

電力会社の就職活動では事業内容の理解が重要

電力会社を意識した就活では、事業内容に対する理解度の高さが重要になります。

展開されている以下の3つの事業について知るところから始めるのがおすすめです。

  1. 発電事業
  2. 送配電事業
  3. 小売電気事業

①発電事業

発電事業を行うには、発電に必要な設備を会社で所有し、供給できる電力量が1万kW以上などの条件を満たして事業者として認められる必要があるのが特徴です。

近年は電力会社として知名度が高い大手企業以外に、再生可能エネルギーによる発電を行っている会社も、条件を満たすことで事業者として認められるようになりました。

また、発電によって作られる電気は数千から数万Vの電圧ですが、送電線に流す際には約27万から50万Vまで電圧を高めるのもポイントです。

電圧を高めることで、エネルギーの損失が少なくなります。

②送配電事業

送配電事業では発電会社が生み出した電気が住宅や企業などに届くように、送配電に使う電線を管理する業務を担当します。

発電を行う会社とは別の会社が担当していて、日本を10の区域に分けた上で、それぞれに1社が配置されているのが特徴です。

また、電気に関する設備の安全性が保たれているかどうか調査する活動を主体的に進めていく役割も担っています。

安全面の調査は4年に1度以上の頻度で行われるのがポイントです。

③小売電気事業

小売電気事業では、個人や法人を対象として電気料金の紹介や手続きを行って販売する業務が行われます。

送配電を担当する会社によって届けられた電力を、個人や法人の設備に使う際に必要な契約を結ぶ役割を担当するのが特徴です。

特定規模電気事業者が小売事業を行うケースもありますが、50kW以上の高圧電力を工場などに向けて供給している点や、発電分野を担当することもある点が、小売電気事業者とは異なります。

電力会社の主要なトレンド2選

電力会社におけるトレンドを押さえていれば、どんな流れが重要視されているのか把握しやすくなります。

業界に変化をもたらしているトレンドは、以下の2つです。

  1. 電力自由化
  2. 再生可能エネルギー

①電力自由化

2016年以降電力の全面的な自由化が実施された影響で、規模を問わずに一定の質が認められた企業が小売電気事業に進出し、さまざまな料金プランを生み出しました。

新しく参入した会社は、新電力と呼ばれる場合もあります。自由化によって選択肢が増えたことで、自分の予算や使用量に応じたプランに乗り換える顧客も増えました。

そのため、顧客を集めるために魅力的なプランを宣伝し、他社との差別化を図ることが重要になっています。

②再生可能エネルギー

温室効果ガスの排出対策が促されている中、再生可能エネルギーに注目が集まっているのも特徴です。

風力や太陽光、水力による発電だけでなく、生物によって生み出される木材・死骸・糞尿・藁などの資源を活用して電力を作るバイオマス発電も含まれています。

再生可能エネルギーによって電力を生み出すコストは、日本においては高いものの海外では低下し、競争力を持ち始めているのがポイントです。

天候や季節に左右される側面はありますが、海外での導入方法を参考に日本に適した形で取り入れられ始めています。

電力会社の主要企業5選

有名な企業を比較して確認すれば、それぞれの会社の強みや特色を把握しやすくなります。電力会社の中で主要なものは、以下の5つです。

  1. 東京電力ホールディングス株式会社
  2. 関西電力株式会社
  3. 中部電力株式会社
  4. 東北電力株式会社
  5. 九州電力株式会社

①東京電力ホールディングス株式会社

会社名東京電力ホールディングス株式会社
設立年月日1951年5月1日
売上高5兆3,099億円
従業員数(連結)37,939名
販売電力量(連結)2,338億kWh
関係会社数128社
参考:公式サイト

東京電力ホールディングス株式会社は、それぞれ小売事業・送配電事業・燃料火力事業・再生可能エネルギー事業を担当する子会社を持つ会社です。

‘原子力事業や福島における賠償や原子力発電所の廃炉、復興事業も行っています。

新規の事業としては、モビリティの電化事業や通信事業、海外事業などを掲げているのが特徴です。

②関西電力株式会社

会社名関西電力株式会社
設立年月日1951年5月1日
売上高3兆9,518億円
従業員数(連結)31,628名
販売電力量(連結)1,116億kWh
関係会社数99社
参考:公式サイト

関西電力会社は電気事業・通信事業・ガスや熱供給の事業を展開している会社です。

今後の事業戦略としては、ゼロカーボンを実現するための取り組み・顧客視点に立ったプロバイダーやサービスの提供・コスト面での改革を行っていく、と発表しているのが特徴です。

③中部電力株式会社

会社名中部電力株式会社
設立年月日1951年5月1日
売上高3兆9,866億円
従業員数(連結)28,367名
販売電力量(連結)1,130億kWh
関係会社数130社
参考:公式サイト

中部電力株式会社はインフラ関連事業のほか、水力発電をメインとした再生可能エネルギー事業・海外事業・原子力事業などを展開している会社です。

中部地方の特色と省エネ技術を活かし、2030年頃を目途に再生可能エネルギーの発電量を320万kW以上拡大していくことを目標に掲げています。

④東北電力株式会社

会社名東北電力株式会社
設立年月日1951年5月1日
売上高2兆3,015億円
従業員数(連結)24,528名
販売電力量(連結)818億kWh
関係会社数65社
参考:公式サイト

東北電力株式会社は水力・火力・原子力・地熱・太陽光の発電設備を所持していて、電力と電灯の小売事業や卸売事業を展開しています。

今後の方針として、安全を優先させた上での原子力発電所の再稼働・火力電源の脱炭素化・スマート社会実現事業の促進・再生可能エネルギー事業の拡大を挙げているのが特徴です。

⑤九州電力株式会社

会社名九州電力株式会社
設立年月日1951年5月1日
売上高2兆2,213億円
従業員数(連結)21,096名
販売電力量(連結)960億kWh
関係会社数86社
参考:公式サイト

九州電力株式会社は、発電事業や小売事業のほか、カーシェアやリース事業なども展開している会社です。

2030年に向けて、アジアやアメリカにエネルギー事業を進出させるだけでなく、都市開発やICT・空港・ドローンなどに関連した事業も促進させていくことを掲げています。

電力会社の志望動機を作る際の2つのポイント

電力会社を意識した文章を練るには、コツを踏まえて作成する必要がありますポイントは、以下の2つです。

  1. なぜ電力会社で働きたいのかを明確にする
  2. なぜその企業で働きたいのかを明確にする

①なぜ電力会社で働きたいのかを明確にする

なぜ電力会社で働きたいか、理由をはっきりと説明することが大切です。

インフラを支える仕事に携わるやりがいや、暮らしの中で電気の大切さを実感した出来事などを紹介すると、業界を意識した文章に近づけられます。

また、人々の生活になくてはならない電力を供給していく業界では、毎日コツコツと丁寧な仕事を続ける誠実さが重視されるのも特徴です。

台風や地震などの影響で停電した時にはすぐに復旧作業に取り掛かる使命感の強さなどを備えていることを印象付けましょう。

②なぜその企業で働きたいのかを明確にする

なぜその企業を選び、就職したいと感じたのかについても、詳細に伝える必要があります。

会社が展開している事業内容や、強みとしている部分を文章に引用して、企業に対する理解を深めていることを強調しましょう。

また、会社の情報について言及するだけではなく、自身がどのように事業に携わって貢献していきたいと考えているのかも紹介することが重要です。将来性があることを主張できます。

電力会社の志望動機の例文2選

例文をチェックすれば、どんな文章を用いると熱意の高さを強調できるのかイメージしやすくなるのが利点です。ここでは、2つの例文を紹介します。

  1. 人々の生活を豊かにしたい
  2. 大学での研究内容を活かしたい

①人々の生活を豊かにしたい

私は燃料の調達から発電までの工程の改良を進めている貴社で、人々の生活に欠かせない電力事業を通して暮らしを豊かにするべく尽力したいと考え、志望いたしました。

私には、大学で登山部に所属していた経験があります。テント泊を通して普段電気が使えることがどれだけ重要なことであったのかを実感しました。また一歩一歩先を見据えて対策を取り行動していくことで、リスクを減らして成果を生み出せることを学びました。

貴社は、安定した電力供給だけに甘んじず、効率性や新しい可能性を追求して時代を先取りしたインフラ事業を手掛けております。

私は貴社で、安定性の維持に貢献すると共に、人々の暮らしに新たな価値を提供するため尽力してまいります。

上記の例文では、会社が力を入れている事業内容について触れ、自分はどう携わりたいのかを説明しています。

登山部の経験から電気の重要性と先を見据えて行動する力について学べたことを紹介しているのも特徴です。

②大学での研究内容を活かしたい

発電における技術を活用し、エネルギー問題により新しい選択肢を提供できるよう尽力されている貴社で、エネルギー生産や供給の効率化を図って貢献したいと感じ、志望いたしました。

私は大学で再生可能エネルギーの効率を高める研究を行い、諦めずに研究を積み重ねることで、理解を深めて対策を考えられることを実感しました。

そして、貴社が主要発電所として所有しているバイオマス発電所の技術力に惹かれ、エネルギー事業に貢献しながら技術を磨いていきたいと強く考えるようになりました。

私は貴社で、大学で再生可能エネルギーの効率化について研究した経験を活かし、発電効率を高められるよう尽力してまいります。

上記の例文では、発電に関するハイレベルな技術力を会社の強みとして言及し、自身の研究内容を活かせることを伝えています。

研究を通して得られた学びを紹介しているのもポイントです。

電力業界各社の特徴や違いを押さえて就職活動を優位に進めよう

電力業界に属する会社ごとの特色や違いを把握して、就活で有利に立ち回れるように対策しましょう。

電力の自由化に合わせて多様なプランを展開し、再生可能エネルギーを積極的に取り入れる企業が増えているのがポイントです。

志した理由の例文も確認して、業務への熱意をスマートに印象付けましょう。

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら