就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 就活で腕時計は着けるのが基本|失敗しない選び方や着用マナーも紹介

就活で腕時計は着けるのが基本|失敗しない選び方や着用マナーも紹介

就職活動において重要なアイテムのひとつが腕時計です。しかし「就活でどんな腕時計を身につければいいんだろう?」と悩みますよね。

そこで本記事では、就活で身につける腕時計の失敗しない選び方を解説します。記事後半では、着用マナーやおすすめの腕時計ブランドも紹介しているのでぜひ最後まで読んでみてください!

就活にも腕時計をしていくのがおすすめ!

就活においては、腕時計を着用することがおすすめです。なぜなら、採用担当者によっては、腕時計の着用をビジネスマナーの一環と捉えることがあるからです。

また、腕時計を身につけることで、時間を効果的に配分し、選考のスケジュールを守れます。

さらに、スマートフォンで時間を確認すると、不用意な印象を与える場合もあります。さらに、スマートフォンとは違い、充電切れの心配もなく、確実に時間を管理できる点も腕時計の利点です。

このように、就活において腕時計のメリットは多いため、着用を検討してみましょう

就活で着ける腕時計を選ぶ時のポイント5つ

次に、就活で着ける腕時計を選ぶ時のポイントを5つ紹介します。

  1. アナログ時計が基本
  2. 文字盤は落ち着いた色をチョイス
  3. ベルトは革素材かメタル素材がおすすめ
  4. 女性用時計は派手過ぎなければOK
  5. 志望する企業・業界の雰囲気に合わせる

①アナログ時計が基本

就活で腕時計を選ぶ際は、アナログ時計を選ぶと良いでしょう。なぜなら、アナログ時計はシンプルでフォーマルな印象を与え、ビジネスシーンに適しているからです。

一方で、デジタル時計は情報が鮮明で読み取りやすいですが、カジュアルな印象を与えることがあり、堅実さを強調する就活には適さないことがあります。

洗練された印象を持ちつつ、ビジネスシーンに適切なフォーマルさを備えている点で、アナログ時計が無難と言えるでしょう。

②文字盤は落ち着いた色をチョイス

就活で腕時計を選ぶ際、文字盤は落ち着いた色を選ぶことが重要です。文字盤の色が派手だと、落ち着きがないイメージを与えてしまうからです。

文字弁の色は、黒、白、紺、薄い青などが無難です。これらの色はビジネスシーンに適し、服装に合わせやすく、プロフェッショナルな印象を与えます。

派手な色やデザインは避け、シンプルかつ上品な文字盤を選ぶことで、就活の第一印象がよくなります

③ベルトは革素材かメタル素材がおすすめ

腕時計選びのポイントとして、ベルトは革素材かメタル素材がおすすめです。これは、ビジネス環境に合ったシンプルな印象を与えるためです。

革素材は洗練された印象を持ち、フォーマルな場面に適しています。一方、メタル素材はモダンでクリーンな印象を与え、ビジネスカジュアルな環境に適しています。

なお、ゴールド素材は派手すぎるためビジネスには向かないとされています。シルバーやステンレス素材を選ぶようにしましょう。

④女性用時計は派手過ぎなければOK

女性用の腕時計は派手過ぎず、控えめなデザインを選びましょう。

男性用と比べて、女性用時計は派手さが許容されることが多い傾向にあります。とはいえ、過度な派手さはプロフェッショナルな印象を損ねる可能性があります。

腕時計の選び方は、華美さを避けつつも個性を表現することです。文字盤に関しては、薄いピンクのような優しいカラーは、女性らしさを引き立てつつも落ち着いた印象を与えられるためおすすめです。

⑤志望する企業・業界の雰囲気に合わせる

腕時計選びで重要なのは、志望する企業・業界の雰囲気に合わせることです。雰囲気に合わない腕時計は印象を損ねる可能性があるからです。

たとえば、コンサルティング企業ならシンプルなデザインでフォーマル感を、クリエイティブ系企業ならカジュアルで個性的なものが適しています。

雰囲気に合わせた腕時計はあなたのスタイルを尊重し、面接や就活での第一印象を良くする一助となります

就活でNGな腕時計の特徴3つ

次に、就活でNGな腕時計の特徴を3つ紹介します。

  1. ハイブランド
  2. キャラクター入りのデザイン
  3. 傷や汚れが目立つ

①ハイブランド

就活では、ハイブランドの腕時計はNGとされます。高価すぎる腕時計は、常識的な金銭感覚を欠いていると受け取られることがあるからです。

採用企業は質素さや謙虚さを重視し、過剰な贅沢さは不適切とされます。高価な時計は選ばず、数千円から2〜3万円代の腕時計がおすすめです。

適度な価格帯の時計は品位を保ちつつも、常識を持っていることをアピールする要因にもなります。あなたの印象を大切にし、適切な腕時計を選ぶことが重要です。

②キャラクター入りのデザイン

就活では、キャラクター入りのデザインの腕時計はNGです。なぜなら、ビジネス環境に不適切な印象を与える可能性があるからです。

キャラクター入りの腕時計は、個性を主張しすぎる可能性があり、面接官やビジネス相手との印象の不一致を招くことがあります。

面接やビジネスミーティングでは、堅実さや信頼性が求められるため、腕時計もシンプルかつフォーマルなデザインが好ましいでしょう。

③傷や汚れが目立つ

傷や汚れが目立つ腕時計は就活ではNGです。なぜなら、面接では細部に気配りが求められ、身だしなみも重要だからです。

傷や汚れが目立つ腕時計は不潔や不注意な印象を与えかねず、手入れや細心の注意を欠いているように映ってしまいます。

就活では第一印象が重要であり、清潔感や整った外見が求められるため、腕時計も状態に気をつけましょう

就活用におすすめな腕時計ブランド3つ

次に、就活用におすすめな腕時計ブランドを3つ紹介します。「無難な腕時計を知りたい」という人はこれらから選ぶとよいでしょう。

  1. 定番のセイコー
  2. スタイリッシュなカシオ
  3. レディースも豊富なシチズン

①定番のセイコー

一つ目は、腕時計の定番である「セイコー」です。おすすめの理由は、セイコーは高品質な時計を手頃な価格で提供するブランドであり、信頼性と洗練されたデザインを兼ね備えているからです。

面接やビジネスシーンで重要なのは、時間を正確に守ること。セイコーの時計は正確な時刻表示を保証し、プロフェッショナルな印象を与えます。

さらに、シンプルでクラシックなデザインは多くのスーツスタイルにマッチし、派手すぎず適切な印象を演出できます

②スタイリッシュなカシオ

二つ目は、スタイリッシュなデザインが特徴の「カシオ」です。おすすめの理由は、洗練されたデザインと高機能性があるからです。

カシオの腕時計は、ビジネスシーンにも適したシンプルでモダンなデザインが多く、スーツやフォーマルな服装にもマッチします。

高い耐久性もあり、長期間使い続けられることも魅力です。カシオの腕時計は、就活生のプロフェッショナルな印象を引き立てたい人におすすめです。

③レディースも豊富なシチズン

三つ目は、女性にもおすすめの「シチズン」です。シチズンは高品質で信頼性があり、幅広いデザインと機能を提供しています。

特にレディース向けのラインナップが充実しており、華やかなデザインからシンプルなものまで幅広いスタイルに対応しています。

就活では第一印象が重要です。シチズンの腕時計は、上品さと信頼性を同時にアピールできる選択肢となりますよ。

就活で注意!腕時計の着用マナー2つ

次に、就活で注意しておきたい腕時計の着用マナーを2つ紹介します。

  1. 面接中時間を確認するのは避ける
  2. アラームが鳴らないように注意する

①面接中時間を確認するのは避ける

面接中、腕時計で時間を確認することは避けるべきです。時間を気にする姿勢は、焦りや興味の欠如を示す可能性があり、面接官への礼儀を欠いた印象を与えかねないからです。

面接は、集中力や相手への敬意が求められる場です。時間を意識するのではなく、自信を持って対話に専念しましょう

②アラームが鳴らないように注意する

就活時の腕時計着用において、アラームが鳴らないように注意することが重要です。面接や説明会などの場でアラームが鳴ると、場の雰囲気を損ねたり他の就活生に迷惑をかける可能性があるからです。

特に、静かな状況でのアラーム音は不適切です。あなたのマナーや周囲への配慮を損なわないためにも、必ずアラームをオフにしておきましょう

就活に腕時計を忘れても焦らなくてOK

もし、就活中に腕時計を忘れても焦る必要はありません。筆記試験などの場合、時間があれば近くの店で買もえるからです。その際、100均の腕時計でも問題ありません。

なお、面接では腕時計は必須アイテムではなく、身につけていないからといって評価が下がることはほぼありません。

大切なのは、コミュニケーションや面接でのアピール内容です。焦ることなく冷静に対応し、気にせず面接に臨みましょう。どんな状況でも落ち着いて自分をアピールすることが重要ですよ。

腕時計まで気を配って選考に臨もう!

本記事では、就職活動における腕時計について解説しました。

就活では、腕時計を身につけることが好ましいと言えます。ただし、マナー違反になるようなデザインや色の腕時計を選んでしまうと印象が悪くなるので注意しましょう。

ぜひ、記事内で紹介したポイントやブランドをもとに、好印象を与える腕時計を選んでみてくださいね!

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら