就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > アウトバウンド営業ってなに?|就活生に聞いた!就活で知っておきたい用語

アウトバウンド営業ってなに?|就活生に聞いた!就活で知っておきたい用語

企業の花形部署であり、結果を出せば出すほど昇進や給与のアップも現実味を帯びる営業職では、向上心の高い学生やコミュニケーション能力に自信のある学生に特に人気の職種です。

営業はつらい、ノルマが厳しいなどマイナス要素を耳にすることも多い部署ですが、営業における心構えやテクニックを身につけることで、若手のうちから活躍することができる魅力ある仕事です。

ここでは、営業職を考える学生が知っておくべきビジネス用語「アウトバウンド営業」についてご紹介します。アウトバウンド営業とはどのような営業手法なのか、その必要性やメリットとともに、営業職に就職する際の心構えについて分かりやすくお伝えします。

 

似ている言葉「インバウンド営業」の手法についてはこちらから

 

ビジネスマン自らアプローチをかけるアウトバウンド営業

 

アウトバウンド営業とは従来型の営業手法でありビジネスマンが自ら顧客にアプローチをかける活動のことを指します。例えば、保険や車などといったセールスの電話を受けた経験のある方は多いと思います。

こうした営業方法をテレフォンアポイントメントと言い、企業側が顧客に連絡を取ることで、商品に興味のあるお客様を自社製品やサービスに導きます。多くの企業では、このテレアポと呼ばれる手法を採用していますが、その他に飛び込み営業、レター営業などがあり、いずれも自分の力量で顧客数を増やし成果を上げていく営業スタイルを総称しています。

常に新規開拓を狙うアウトバウンド営業ですが、難しさがある反面、データ分析や話法技術、傾聴力といったビジネススキルを身につけ、「デキるビジネスマン」として辣腕を振るう事が可能です。企業に在籍する営業マンは、毎日数字を追うことで目標金額達成を目指しますが、部署内には成績上位の凄腕ビジネスマンが必ず存在するものです。

 

 

営業職の仕事は数字と隣り合わせであり、このような活躍社員は顧客データの分析に力を入れます。例えば営業先が企業であった場合、「自社製品が営業先の会社にて、こうしたところで役に立つ」といった分析を綿密に行い提案します。商品導入のメリットを戦略的な話法で話し、契約を円滑に進めていくのです。

営業マン自らが、見込みのある顧客を選ぶことができるのがアウトバウンド営業であり、業界に関わらず大手を含めあらゆる企業で採用されている営業方法です。

 

アウトバウンド営業のメリット

 

アウトバウンド営業の最大のメリットは、潜在顧客にアプローチすることができる点です。例えばトップセールスと呼ばれる社員は、未開拓の営業先を発掘するスキルに長けています。

営業先のリサーチを徹底して行い、自社製品が入り込む余地を探すだけでなく、提案力や表現力、傾聴力といった総合的な営業力を発揮することで自分のお客さまを増やしていくのです。

相手先の情報分析を多面的に行い、潜在的なニーズを探ることで得られる成果は非常に大きく、計画的にアプローチが可能という部分は、アウトバウンド営業ならではの特徴と言えます。

またこうした営業方法は、契約に至らなくとも会社のPRや宣伝効果として影響するところも利点のひとつです。商品やサービスの詳細を伝えることで、会社の名前や事業内容を周知させるなどの働きかけができます。テクニックや要領、そして積極的な態度で臨むことが結果に繋がります。

 

営業マンとして活躍するための心構え

 

会社から与えられた顧客情報リストに目を通し、上から順にテレフォンアポイントを行うなど機械的に業務に取り組むことは、作業効率が悪く成果に繋がりづらいものです。しかし主体的に向上心をもって仕事に向き合うことにより、営業力の差は部署内でみるみる開いていくでしょう。

数打てば当たるといった楽観的な精神でテレアポなどを行っていては、心身ともに疲弊する事は容易に想像できます。ビジネススキルをフルに活かし数字を上げていく前向きな姿勢が、お客さまから信頼を得るだけでなく社内で一目置かれるなど、仕事にやりがいを感じる要素になります。

契約を取るということは、決して簡単なことではありません。”契約成立”に至るまでの道のりは時に厳しく、新社会人が最初に直面する大きな壁となるでしょう。しかし、なかなか壁を超えられないとしても焦りは禁物です。

営業は対ヒトであることから、営業マンの自信のなさや不安を感じさせる雰囲気は、相手が最も感じ取る部分です。数字を追う事で圧し掛かるプレッシャーは、信頼できる先輩社員や上司とともに解決していきましょう。社会人1年目は、仕事に慣れる事がまずは求めらています。

営業職は、あらゆる面でビジネススキルを養うチャンスに恵まれる部署です。まずは社会人としてのビジネスマナーやスキルを学び、仲間とともにゆっくりと着実に成長していく心構えで、仕事に臨んでいく事をオススメします。

 

  • フェイスブック
  • ツイッター

いずみ

この記事を書いた人

いずみ

#ホテル採用担当 #鉄道会社新卒採用 #WEBライター #エントリーシート得意 #ハンドメイド #アウトドア派 #新しいもの好き #ワーキングホリデー #ディズニー好き

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら