就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > SPI|就活対策!知っておくべきビジネス用語

SPI|就活対策!知っておくべきビジネス用語

就職試験として行われるものの一つにSPIというものがあります。SPIとはどんな試験なのでしょうか。また、事前準備や事前学習が結果にプラスに働くことはあるのでしょうか。気になる内容や対策に役立つ事柄について考えていきましょう。

SPIとは

SPIはSynthetic Personality Inventory(総合適性検査)の略です。企業が採用試験の一環として行うこともあるもので、応募してくる方の性格や仕事への能力を測るものとして行われている適性検査です。企業には、優秀な人材を適材適所に置きたいという要望が強くあります。ただし、面接だけでは応募者の強み・弱みが漠然としかわからないということもあり、面接だけでは測りかねる部分を把握しようとSPIを取り入れる企業が多くなってきているのです。

SPIには2種類の分野がある。

1つ目は能力試験で、主に働くために必要な基礎的な力を見る検査です。そして能力試験には、「言語分野」と「非言語分野」の2種類があります。

まず言語分野では、言葉の意味や話の趣旨を理解しているかを問う問題が出されます。

非言語分野では、計算能力や論理的な考えを試す問題が出されます。企業によっては英語で行われる場合もありますが、いずれにしても企業が求める基準に達していることが必要で、求められる基準も企業によって幅があることが多いです。

2つ目である性格試験は、多方面からの質問を通して応募者の行動や興味・思考を把握することに重点が置かれており、組織に適性があるか、どんな仕事に向いているかなどを割り出すための問題が出されます。

SPIは事前に学習可能!?

SPIには事前学習可能で準備できる分野と、事前学習不可能で準備することが出来ない分野があります。まず、事前学習や事前準備が可能な分野について考えていきましょう。

SPIの受験方法にはいくつかありますが、こちらが一般的です。

・WEBでのテスト
・会場となっているテストセンターでパソコンを使用して受けるもの
・応募先企業のパソコンを用いて行うもの
いずれもパソコンを使っての受験になるため、WEB上の模擬テストを事前に受けておき、当日は要領よくできるようにしておくと安心です。

とくに能力分野の検査では、国語的・数学的な要素があり、聞きなれない言葉が出てくることも多いため、SPIのような能力テストを過去に受けたことがない人は面食らう場合があるかもしれません。ニュースに対して意識的に考えるようにしたり、日頃から問題意識を持ったりなど、考えることを習慣にしておくことで対策ができるでしょう。

次に準備しなくてよい分野について、性格検査は準備の必要はありません。自分の適性や能力を知ってもらうことで、企業や仕事のミスマッチを防ぐことになるため、正確に答えることが長期的には企業・応募者双方にとって良い結果をもたらすといえます。

  • フェイスブック
  • ツイッター

梶

この記事を書いた人

#福島出身 #15卒 #元ペット業界志望 #人事部立ち上げ #鋼メンタル #採用知識オバケ #夢は逃げない、逃げるのはいつも自分 #犬 #一眼レフ

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら