就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > SPIテストセンター当日の持ち物は?電卓は必要?服装は?

SPIテストセンター当日の持ち物は?電卓は必要?服装は?

就活の時に受ける必要があるのがSPIテストです。しかし、大学生になるまでに受けてきた模擬試験とはまた違った内容や流れになっており不明点も多いのではないでしょうか?

今回は、SPIテストセンター当日の持ち物やスケジュール、服装についてなど、SPIテストの際に気になることを中心に説明していきます!

SPIテストとは?

SPIはSynthetic Personality Inventory(総合適性検査)の略で、1974年に「学歴や職歴などの表面的な情報だけではなく、個人の資質をベースとした採用選考に寄与したい」という考え方から誕生しました。一般社会人として広く必要とされる資質(性格・能力)を測定する適性検査として利用されています。

SPIテストセンターに行く際の持ち物

SPIテストは就活で初めて行うものなので持ち物など分からない事が多いですよね!

またSPIテストセンターに行く際の持ち物は模擬試験などと違い少し特殊なものもあります。忘れ物がないように注意しましょう!

● SPIテストで必要な持ち物 ●
顔写真付きの身分証明書
印刷した受験票

顔写真付きの身分証明書

SPIテストセンターに行く際の必須の持ち物一つ目は、顔写真付きの身分証明書です。

テストセンターはネットでの予約が必須となっています。その関係上、受検するためには当日会場で予約者と本人が一致しているかの確認が必要です。確認が取れなければ受検できないので予約者名を間違えないように注意しましょう。

身分証明書として使用可能なのは、運転免許証パスポート在留カード学生証などがあります。

身分証明として保険証が使われることが多くありますが、保険証は顔写真付きではないので使用できません。注意しましょう。

印刷した受験票

SPIテストセンターに行く際の必須の持ち物二つ目は、印刷した受検票です。

その際には「受検予約完了」画面を印刷しておく必要があります。その他の画面を印刷した場合受検票として扱われず、予約自体が完了していない場合もあります。注意しましょう!

またテストセンター受検予約内容の確認メールも受検票として使用が可能です。届いたメールは削除せずに残しておくと安心です。

プリンターがない場合

SPIテストを受ける際には受験票を印刷する必要がありますが、プリンターを持っていない方もいますよね。コンビニで印刷することも可能ですが、少し手間がかかりますよね。

そのような売は、A4用紙テストセンターID・カナ氏名・検査名・会場名・日程・タームを記入して持っていきましょう!こちらで代用が可能です。

必要情報をメモする用紙はルーズリーフでも問題ありませんが、サイズが異なっていたり、余分な情報が記載されていると受験票として使用できなくなる可能性があるので注意しましょう。

SPIテストセンターで貸し出されるもの

テストセンターではカンニングを防ぐ理由もあり筆記用具などは貸し出しするのが一般的です。必要だと思って持参しても実は試験室の中には持ち込み不可の場合もありますので注意が必要です。

● SPIテストセンターで貸し出されるもの ●
筆記用具
ヘッドフォン
計算用紙

筆記用具

SPIテストセンターで貸し出されるもの一つ目は、筆記用具です。

SPIテストはパソコンで行うので、筆記用具は必須ではありません。ただ計算をする際には必要になりますので事前に貸し出してくれます。

貸し出す理由としては、カンニング防止が上げられます。中には私物の筆記用具に答えを記載しておくなどの方法でカンニングをする人もいるのでこのような対応になっています。

また、私物の筆記用具を持ち込むとカンニング扱いになり、受検資格が取り消しになるので注意が必要です。筆記用具とメモは貸出されるので、そちらを利用しましょう。メモが足りなくなった場合は、申し出れば追加でもらうこともできますので安心してください!

ヘッドフォン

テストセンターでは貸し出されるもの二つ目は、ヘッドフォンです。

こちらは音声を聞くためではなく、無音状態にするための物です。テストセンターは多くの人が同時に受検をしており静かです。ただ、パソコンの操作音やメモを取る音は聞こえやすい場合があります。周りの音が気になって集中できない場合は借りることをおすすめします。

ヘッドフォンは希望者のみに貸し出されるものなので、必要な場合は事前に申し出る必要があります。

計算用の用紙

テストセンターでは貸し出されるもの三つ目は、計算用の用紙です。

計算用の用紙についてもテストセンターで支給されます。基本的に自分の筆記用具は試験室内には持ち込むことはできません。計算用紙に関しても着席後に監督官から配布されますので安心して下さい。

また、用紙が足りなくなった場合は静かに挙手を申し出ましょう。

SPIテストセンターの試験室に持ち込みができないもの

テストセンターではカンニングを防ぐために、試験室に持ち込み不可なものが多くあります。誤って持ち込んでしまうと試験は無効になり再度受験が必要になるので注意が必要です。

● 試験室に持ち込みができないもの ●
自分の筆記用具と電卓
電子機器と貴重品

自分の筆記用具と電卓

SPIテストセンターの試験室に持ち込みができないもの一つ目は、筆記用具と電卓です。

まず筆記用具を持ち込めない理由は、自身の筆記用具に重要語句や解答を書いてカンニングする可能性があるからです。また、試験は電卓の使用を想定していないものとなるので、電卓の使用も同様にカンニング扱いとなります。

カンニングをする気がない場合でも、持ち込みが発覚すると即失格・退室を命じられます。

なので、事前にポケットの中身までしっかり確認して、自分の荷物は全てロッカーに預けてから待合室で待機しましょう!

目薬など持ち込んでも良いか判断が難しい物は自分で判断せず、監督官に確認するのが安全です。

電子機器と貴重品

SPIテストセンターの試験室に持ち込みができないもの二つ目は、電子機器と貴重品です

スマホなどの電子機器・貴重品も同じように持ち込みはできません。スマホでの回答の検索や電卓機能での計算、有利になる情報を財布に仕込むことを想定しているからです。

スマホなどの電子機器や貴重品は必ずロッカーに預けましょう。持ち込みはできません。

SPIテスト当日の服装は?

特に気にする必要はありませんが、中にはテストセンターに行く際の服装について疑問に思っている方もいるかもしれませんね。基本は私服で大丈夫!迷ったオフィスカジュアルが良いでしょう!

私服でも大丈夫

SPIテストは志望している会社が運営しているわけではないので、服装は自由です。SPIテストの受験生の9割は私服なのでスーツで行くと逆に目立ってしまうかもしれません。

動きやすい恰好で試験に集中できる方が大切かもしれませんね。

迷ったらオフィスカジュアル

SPIテストは自身が志望する企業が運営しているわけではないが、服装は気を付けるべきだと感じる方もいるかもしれません。そういう人におすすめなのはオフィスカジュアルです。

ユニクロやGUで上下のセットアップを約7000円で購入できます。就活の面接の際に、オフィスカジュアルを指定される場合もあるので一着持っていても良いかもしれませんね!

体温調節ができるように

試験会場は、夏であれば冷房が、冬であれば暖房が効きすぎている場合があります。なので、体温を調整ができる服装がおすすめです。個人的にはカーディガンがおすすめです!

試験に集中することが重要なので、服装も工夫してみましょう!

SPIテスト当日の流れ

 ● SPIテスト当日の流れ ●
受付で身分証明書確認
受験票と身分証明書以外の荷物をロッカーに預ける
試験室に入室し、パソコンはIDでログイン
試験が終わり次第退出

受付で身分証明を提示する

テストセンターではまず受付で身分証明書の確認をします。なので、会場に到着したらすぐに身分証明書を提示できるよう準備捨ておきましょう!

あくまで本人確認をするだけなので特に緊張する必要もありません。注意点としては顔写真付きの身分証明書を提示することです。再度にはなりますが保険証は使えないので注意しましょう。

受付が完了したら試験室前の待機所に向かいます。

受験票と身分証明書を忘れずに荷物を預ける

受付後は私物を全てロッカーに預けましょう!

SPIテストはパソコンで受けるので筆記用具は必要ありません。受験表と身分証明書を忘れずにそれ以外はローカーにすべて預けましょう。

荷物を預けたらすぐに入室するわけではなく、係員に案内されるまで待合室で待機します。自分の番号が呼ばれたら速やかに入室しましょう。入室は一斉にではなくそれぞれのタイミングで行うので、いつ呼ばれてもいいようにトイレを済ませておきましょう。

受験票に書かれているIDでパソコンにログイン

受験は受験票に書かれているIDでパソコンにログインして行います。受験票に書かれているIDでログインすると、すぐにテストが始まるので表示に従ってテストを受けていくことになります。

指示に従いテストを進めましょう。

受験票・身分証明書を係員に渡してから退室

勝手に退室するといつ誰がテストを終了したかの把握ができなくなるので、テストが終了した後は受験票、身分証明書の提出が必要です。

最後の問題を完了すると終了の表示が出るので、それを確認したら荷物をまとめて係員のもとに行きましょう。

その際に貸し出しされていたものも全て返却になります。テストで使用したメモ用紙も、ここで返却することになるので忘れずに提出してください。

持ち物をしっかりと確認し、SPIテストに集中しよう!

SPIテストの際は、受験表と顔写真付きの身分証明書だけ忘れないようにしましょう!

また体温調整ができる服装にし、テストに集中できるように対策すると良いです。

緊張すると思いますが、持ち物と当日の流れだけ頭に入れておけば大丈夫!がんばってください!

  • フェイスブック
  • ツイッター

若林

この記事を書いた人

若林

青山学院大卒。 勉強が苦手過ぎた経験をもとに、学生時代に受験生への応援ブログを1年間毎日更新し、月間8000pvを記録。 新卒にて、C-mindグループの株式会社LEADに営業として入社し、初年度、年間個人売上900万以上達成。 2023年3月にメディア事業責任者に就任し、メンバーを集めつつ、半年でメディア記事を1000本公開し、現在は2000本以上の記事の監修をし、就活に役立つ情報を発信中。

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら