就活豆知識

HOME > カリクル就活 > 就活豆知識 > 新型コロナウイルスで苦戦してる就活生必見!家でもできる在宅就活をまとめてみました!

新型コロナウイルスで苦戦してる就活生必見!家でもできる在宅就活をまとめてみました!

4月7日に7都府県の緊急事態宣言がおこなわれ、16日には対象地域が全国へと拡大されました。不要不急の外出の自粛が日本全国で求められている中、5月になりました。

就活が思うように進まず、家で不安な日々を過ごす就活生は多いのではないでしょうか。ですが、みなさん一人ひとりの「家から出ない」という選択の積み重ねが、大きな力になります。些細にも感じるであろうその小さな思いやりが、感染拡大の防止につながるのです。ありがとうございます。

そんな就活生のみなさんの力になれればと思い、カリクルを運営する私なりに、家でできる就活についてまとめてみました。

 

コロナ対策 在宅就活

 

コロナウイルスの影響による採用市場の変化

家でもできる就活の進め方の前に、今回の新型コロナウィルスの影響により、採用市場がどのように変化しているのかを知っておく必要があります。

大規模な合同説明会の中止や、企業説明会の延期、2021年卒の採用枠の減少、募集停止など、企業の採用活動はどんどん縮小しています。

また、採用活動だけではなく、企業活動自体が出来なくなってしまっている場合もあります。

日本経済新聞によれば、2月から4月27日までの間に、コロナウィルス関連で事業停止・破産した企業は100件に到達し、今後さらに増えていくと予想されています。某タクシー会社の社員全員解雇などもニュースで大きく取り上げられていましたよね。

 

 

外出自粛に伴い、テレワークを導入する企業も増え続けています。そんな中、「この自粛中のテレワークで、できる社員とそうでない社員の実力の差が露呈する」と言われています。

テレワークにより、オフィスという公共の場で仕事をする環境がなくなったことにより、自分で仕事を見つけ、管理し、成果を出していかなくてはならない状況に変化しました。

そのため、人からの指示だけを待っていた人や、他の人の仕事に指摘するだけで終わっていた人は、仕事がなくなってしまう。逆に、自ら能動的に仕事に取り組んでいた人は、テレワークでも自分で仕事を見つけ、自分の課題や目標を見つけて一人という環境を味方につけメキメキ成長していく。そんな現象が多くの企業で起こっています。

 

 

自粛でのテレワークが長引けば長引くほど、この差は広がるばかりです。会社員の話になってしまい、就活には関係ないのでは?と思ったかもしれません。ですが、これは就活生にとっても非常に大切な情報になるのでお伝えしました。

私の主観ですが、できる社員とそうでない社員が露呈することにより、今後の企業の採用基準にも大きく影響が出るのではないかと考えています。能動的に動ける人、個人でも力を発揮していける人がより求められていくのではないでしょうか。

みなさんが社長なら、一人で考えて成果を上げてくれる人と、そうでない人、どちらを採用したいですか?

 

家でもできる就活の進め方

企業の採用活動が停止していても、就活生まで足を止める必要はありません。説明会や面接のスケジュール管理に追われない今だからこそ、進められる就活方法をお伝えしていきます。

 

徹底的な自己分析と自己理解

「自分の事だから分析しなくてもわかっている」という就活生は多いですが、面談や面接をしてみると、自己理解が足りないなと感じる就活生は毎年とても多いです。

ここでいう自己理解というのは、自己分析による根拠のある言語化のことです。例えば「私は課題解決に積極的に取り組めることが強みです。」と言っても、裏付けるエピソードが無ければ説得力はありません。そして、そのエピソードもどう感じて、どう改善したいと思い、どんな行動をして、どれくらいの成果を出せたのかまで言語化しましょう。

言語化できていなければ、初対面の人に伝えることはできません。

 

 

就活の軸の深掘り

過去の自分から自己分析をしたら、次に未来の自分を想像してみてください。就活の軸は、将来の自分のビジョンを明確にすることで見えてきます。3年後、5年後、10年後、どんな自分になっていたいのか?その目標を叶えるためには、どんな会社を選ぶべきなのか?

これは志望動機を考える際にも役に立ちます。自分のビジョンを持ったうえで、会社のビジョンと重ねて伝えることで、より魅力的な志望動機になります。

 

 

自己PR・ガクチカ・志望動機の見直し

自己PR・ガクチカ・志望動機はどこの企業でも聞かれる項目です。自己分析と就活の軸を深めることで、より強化されます。添削等を繰り返し、何度もブラッシュアップすることでパワーアップするので、ここの手間は惜しまないでください。私は、中身の薄いESを何枚も書くより、中身のあるESを狙いを定めて書くほうがより効率的だと思います。

テンプレートような文章になっていませんか?毎年何百人・何千人、それ以上の就活生を見ている人事担当の目は誤魔化せませんよ。

 

 

ビジネス用語からの業界研究

コロナの状況が読めないから、業界研究がよりわからない!という人におススメしたいのがビジネス用語を調べるという方法!

業界によって使われる単語はそれぞれ違うので、興味のある業界でよく使われているビジネス用語を調べるだけで、業界的な知識が増えます。それぞれの単語の意味を理解できていると、企業のHPやナビサイトを見たときの理解度も変ります。

 

 

質問です。

―ブルーオーシャンとレッドオーシャン、理解したうえで説明できますか?

 

 

―貴社と御社の使い分け、できていますか?

 

 

ナビサイトチェックの習慣化

多くの企業の採用活動が止まっていても、テレワークの導入が増えたことにより、Web説明会を積極的に実施している企業もあります。

オンラインツールの導入のタイミングによって、Web説明会の開始時期にも多少の誤差が発生するので、2~3日に1回はナビサイトでWeb説明会をしている企業はないか?気になる企業でWeb説明会はスタートしたか?チェックしてみましょう!

 

 

Web面接の練習

対面面接ですら緊張するのに、慣れないWeb面接だとより緊張してしまいますよね。面接は準備だけではうまくいきません。実際に話して場数を踏むことも必要です。

 

 

SNSは気晴らし程度の気持ちで

家にいるとついつい開いてしまうSNS。あの子は内定もらってるのに私はまだ…と落ち込むくらいなら、見る回数を減らしましょう。気が滅入りながらの就活は、おすすめしません。他の人の状況をしることで自分も気合が入る人は見てもいいと思いますが、そうでない場合は見る頻度を減らすことで心を落ち着かせてください。ただでさえ家にいてストレスが溜まっているのに、自分でストレスを受けに行く必要はありません。

 

 

まとめ

いかがでしたか?思いのほか、家に居ながらでも就活生は忙しい!(笑)

できることはこんなにあるんです。そして、こんなに準備できるんです!コロナ明けにはパワーアップして、企業から求められる就活生へと生まれ変わっているはずですよ!

カリクル公式LINEでは、ES添削やオンライン相談、電話相談、LINE相談、いろんな方法で就活生のサポートをしています!

大手企業出身のお姉さんや、元社長秘書のお姉さん、面接練習が得意なイケメンに、就活対策を徹底的にしてきた2020年卒のお兄さん、、、他にもたくさんのアドバイザーが相談に乗っています♪

また、カリクルを運営する株式会社C-mindでは、2021年卒の新卒採用を活発におこなっています☆

カリクルは、新卒2年目の男の子のアイディアって知っていましたか・・・?

株式会社C-mindでは「世の中をフラットに」というヴィジョンのもと、さまざまな事業を展開しています。これからの社会に貢献できるサービスを一緒に創っていく仲間を募集しています!

Web説明会や、面談は、株式会社C-mind 公式LINE でご予約いただけます!

  • フェイスブック
  • ツイッター

岡村

この記事を書いた人

岡村

#新潟出身 #いよいよ30歳 #事務職 #からの営業 #商社 #不動産 #人材 #歩く食べログ #焼肉多め #アイドルヲタク #できない理由を並べるよりやれる方法を見つける

PICKUPピックアップ記事

まずはカリクル公式LINEを友だち追加!

無料スーツレンタルはこちら